プロが教えるわが家の防犯対策術!

格安スマホに乗り換えたい。詳しい方教えてください。今、docomoで契約していて料金が1万くらいです。(機種代のローン含め)
ワイモバイルにしたいと考えておりますが、乗り換えるのが初めてなので、分からないことがいくつかあります。

まず、いま家のインターネットはドコモの光です。
パソコンは持っていますがほとんど使っておらず。。
旦那と二人暮らしですが、携帯料金は全く別で払っております。

電話はほとんどしない、外出先でネットはほとんど使わない、家ではYouTubeなど観たりかなりネットは使います。

他社に乗り換えるのなら、ドコモ光はどうなるのでょうか?
解約するにしても、解約金がとてもかかるイメージで、設置したルーター?とかはどうするのでしょうか?

乗り換えと言っても何から始めていいか分からないです。

あと、一年ほど前に機種変したばかりで、ローンがまだ残っているのですが、そのへんもどうなるのか教えて頂きたいです。

よろしくお願いします!

A 回答 (6件)

ドコモ光は携帯回線とは別なのでそのままです。

ただ、ドコモ光を契約していることで生じる携帯回線側の割引などは消滅します。
ただ、乗り換える前にドコモで安くできるかどうかを考えるほうがいいかと思います。

旦那さんがどのキャリアなのかわかりませんが、相談者さんの使い方であれば家でWi-Fiを使っていると思われるので、ドコモのギガライトの1GBが適用できると思います。
ギガライト1GB2980円、旦那さんがドコモで相談者さんとファミ割を組んでいるのであれば500円引きの2480円で使えます。
ワイモバイルではプランSが1年1980円、2年目以降2980円でMNPに伴う事務手数料(転出2000円、転入3000円、契約解除料9500円)や新規で購入する端末代も考えるとワイモバイルに乗り換えるほうが結果的に高くつきます。
今後ワイモバイルも分離プランを提供予定ですが、やはり事務手数料などが絡んでくるのでドコモのままでギガライトにするほうがいいでしょう。
仮にMNPをした場合に一番安くなるパターンはSo-netの0SIMで事務手数料は上記+SIM手数料394円ですが毎月700円で済む形になります。0SIMはドコモ回線なので今の端末も使えますし、おそらく相談者さんの使い方の場合MNPの最適解はこちらになるでしょう。

なお、機種代は携帯の通信料金とは別にドコモと割賦契約をしているので、仮にMNPしても引き続き分割で支払います。残債の一括精算もドコモショップですることが可能です。
    • good
    • 0

外で電話もネットもしないなら契約する必要ありますか?


契約せずにwifiで端末を使えばいいと思います
(質問の趣旨が変わってしまってすみません)
    • good
    • 0

>他社に乗り換えるのなら、ドコモ光はどうなるのでょうか?



解約をしない限り、そのままです。
携帯電話とは別ものですから。

>解約するにしても、解約金がとてもかかるイメージで、設置したルーター?とかはどうするのでしょうか?

レンタル機器は、返却してください。また、撤去にも派遣工事になる場合があります。

>一年ほど前に機種変したばかりで、ローンがまだ残っているのですが、そのへんもどうなるのか教えて頂きたいです。

借りた物は、返す。
だから、借金は、完済するまで返済をしなければなりません。残債を一括で返済することも出来ますし、契約通りに毎月返済していくことも出来ます。

例外が、NTTドコモが2019年6月以降に購入した一部機種でのスマホおかえしプログラムだけが、端末を返却すれば、残債が免除されます。

NTTドコモは、6月から、新プランが開始される。
ソフトバンクは、ドコモに対抗したプランをワイモバイルブランドで提供するとかいっていましたけども、対抗はなしとしております。
ソフトバンクへの乗り換えは自己責任で行って下さい。
    • good
    • 0

他社に乗り換えても、ドコモ光はそのままです


解約したら設置したルーターはレンタル品なら返却、買取品ならそのままです。

ドコモで料金プランの見直しをすればいいのでは?新プランなら1980円です

他社に乗り換えても機種代と通話代を入れたら、月々の支払いは、そう変わりませんし
    • good
    • 0

そのままワイモバイルに行ってお話しすれば良いかと。


たぶん失敗しますよ。
    • good
    • 0

>他社に乗り換えるのなら、ドコモ光はどうなるのでょうか?


そのまま契約し続けられますが、「ドコモのスマホを使ってドコモ光を利用する」という条件で付いた特典は無くなります。
したがってドコモ光にしておくメリットがなくなるだけです。

>解約するにしても、解約金がとてもかかるイメージで、
契約期間内の解約には、戸建で13000円、マンションタイプで8000円の解約料です。
詳細は契約書をご覧ください。

>設置したルーター?とかはどうするのでしょうか?
普通はレンタルしているものですから、返却します。

>あと、一年ほど前に機種変したばかりで、ローンがまだ残っているのですが、そのへんもどうなるのか教えて頂きたいです。
残債はそのまま分割で支払っていくことが可能です。
もちろん一括で返済しても構いません。

格安simにすれば確かに月額料金は安く済みます。
しかし、格安simは相応の知識があってトラブルが発生しても自分でどうにかできるレベルじゃないと難しい場合があります。
三大キャリアなどは、手厚いサポートがあるから、その分の人件費などの費用がかかるから料金も高いんです。
一方で格安simは最近では比較的サポートも良くなっていますが、それでも三大キャリアには及びません。
端末知識やネットワーク関連知識で、トラブルが発生しても自分でどうにかしなければならないことが多いです。
乗り換え自体は手続きすれば良いだけですので簡単ですが、その後はサポート面で苦労される方も多いです。
逆に自分でどうにかできる人にとっては、非常に良いサービスになります。

質問文を拝読する限りですと、あまりそのあたりの知識に疎いような感じを受けるので、もう少し勉強してからの方が良いんじゃないかと危惧します。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!