
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も経験してますよ。
マンション住まいのときに「お隣が猟銃を所有しています。どんな様子ですか」みたいな感じで警察官の訪問を受けました。
ピストルはもちろん所有できませんし、猟銃を所有するということはめちゃ大変な審査を受けているので全然心配する必要はないですよ。
http://www.enoha.net/gun2.htm
とりあえず、猟銃所有までの道のりを詳しく書いたサイトでも読んでください。
詳しいサイト情報ありがとうございます。
とても勉強になりました。
散弾銃・ライフル銃・空気銃のみ許可対象なんですね。
猟銃ではなさそうなので、空気銃の可能性もあるんですね。
「家庭内で荒れてる音や声を聞かれたことはありますか?自治会などには参加されていますか?」
などの質問に知識の無い私は、不安になってしまいましたが、サイトを見て、少し安心しました。
ありがとうございました。
No.3
- 回答日時:
不法所持の捜査ではなく単なる確認ですね
銃の所有審査の一環です。(当然合法の上での)
警察に所持の申請があった結果の話だと思います。
以前は意味があったかもですが、マトモな所有者に不要なプレッシャーをかけるだけの制度と化しています。
そうなんですね。
でも、そのプレッシャーは万が一の悪用を防ぐ為でもあると思うし、
ご近所トラブルや個人情報の観点からも、警察の方も銃所持を言わないと情報がもらえないかもしれませんね。
あまり不安にならなくてもいいのだと、少し理解できてきました。
ありがとうございました。
No.1
- 回答日時:
警察なんてネ
住民を不安にさせて自分たちの地位を不動にしたい人たちばかりなんですョ
銃と言っても
趣味が高じて本物を買ってしまっただけかもしれませんし
警察が、空気銃を勘違いしてる可能性もありますョね
唯
低い可能性として
犯行目的も考えられます
警察的には、これを考慮してるとは思いますが
基本的なトコで
包丁やナイフ等は比較的、安易に手に入れる事ができる一方
銃になると、許可証が必要であったり手続きが必要であったり、と
簡単に手に入れる事のできないモノなんです
警察が
“銃”
と言ったのならば
最悪を想定した、住民を不安にさせるため
なんじゃないでしょか・・・
_
まさに不安になりました。
所持申請の審査 とは言わず、
銃を所持している と言ったのが
気になってしまって。
銃が趣味という方も、私の回りにはいないので、知識もなく、初めての事に動揺してしまって。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 憲法・法令通則 猟銃の所持をもっと緩くしてもよくないですか? 9 2022/11/05 13:42
- 知人・隣人 後から越してきた近所の方が猟銃の所持許可の際、近所の評判も必要なので、挨拶程度の仲でしたが、腰も低い 3 2022/08/09 12:46
- 警察・消防 なぜ防弾チョッキをつけてなかったのでしょうか? 11 2023/06/02 11:29
- 憲法・法令通則 日本の銃規制緩和について 6 2023/05/07 06:35
- 知人・隣人 近所に猟銃を持っているご主人がいます。 その方に「猟銃免許を取りたいから、警察が来たら協力をして欲し 4 2022/08/08 22:05
- 政治 何故、日本の警察官は使わない拳銃を持っているのか? 5 2022/10/23 12:35
- 軍事学 日本の銃規制が厳しい理由 6 2023/01/03 20:13
- その他(趣味・アウトドア・車) 日本の銃規制が厳しい理由 6 2023/01/02 21:02
- 軍事学 銃を持った方がいいという考え方について 9 2023/01/24 10:09
- その他(趣味・アウトドア・車) 散弾銃から空気銃へ、そしてライフル銃へ 2 2023/07/01 08:38
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
交通安全協会について
-
県境のスピード違反取締について
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
窃盗犯?を捕まえたのに・・・
-
家の前に道路があり線路がある...
-
狩猟用ライフルを持つのに10年...
-
近所の信号の停止線を下げてほ...
-
電動スケーターをスーパーの敷...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
どこに通報すればいいのでしょう?
-
トイレに忘れ物をしたらなくな...
-
川崎臨港警察署長と神奈川県警...
-
警察の隠語199と621は何か教え...
-
スピード違反
-
精神的なご病気のご近所さん:...
-
財布の紛失で会社を休むのはあ...
-
歩行中に受けた車からの暴言、...
-
これが何か分かる方がいたら教...
-
会社の車両で速度違反の違反を...
-
違反切符の親への連絡について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
駐車中に歩行者に傷つけられた...
-
相談です
-
近所によく違法駐車する同じ車...
-
生活道路や住宅街などの狭い道...
-
いまだにフルスモ車が走ってま...
-
どこに通報すればいいのでしょう?
-
ポケモンカードの再シュリンク...
-
電車内で俺のイヤホンがなくな...
-
「近所の大学生が銃を所持して...
-
ご近所トラブル 違法駐車?
-
歩行者にクラクションを鳴らし...
-
家の前の路上駐車をなんとかしたい
-
最近パトカーをよく見るのです...
-
優良運転者表彰の疑問
-
空気銃の処分について
-
猟銃所持許可申請時の身辺調査...
-
車に関する言い掛かりについて
-
近所の車のマフラー音
-
路上で詩やイラストを売る人達は
-
バイクの空ふかしについて 週末...
おすすめ情報