プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

時々、Wi-Fiが切断されます
その度にルーターの電源をきって再稼働すると繋がります。

ルーターを変えても、au,NTT、パソコン変えても
この症状はかわりません。

近くにNTTの基地局がるのですがその影響なんでしょうか

既に10年以上この状態です
何が原因なんでしょう。

A 回答 (7件)

No.5です。



> 複数台のPC、スマホ、タブレットが繋がらなくので
> 位置依存じゃないと思います。

そういうことではなくて。。。(^^;
Wi-Fiルーターのすぐ前でまどのような場合でも何事もなく使えるが、幾らか離れるとダメ・・・というのも「位置依存」の一種です。これは電波がちょっとでも弱くなるとダメという。。。
で、ある端末機器とWi-Fiルーターの間で発生したエラーの状態によってはそのエラーのせいで全ての端末機器とWi-Fiルーターの通信が出来なくなることがあります。
で、Wi-Fiルーターの電源を切ってから再度電源を入れるとそのエラー状態を忘れて(=内蔵するコンデンサーに蓄えられた電気が放電してエラー状態がリセットされて)正常に戻ると。


> どう見ても、環境です

はい。


> NTT、auに変えても同じですし
> ルーターをかえてもおなじです

通信業者の違いは光回線の違いと局の設備の違いであってご自宅の環境にはほぼ違いはありません。
また、Wi-Fi(無線LAN)は国際規格であり電波の出力は日本の電波法で上限が決まっていますので、問題の具体的状況をよく把握することなくやみくもにこれを変えても意味はありません。
ですので・・・

> No.2に書かせていただいた事柄についてご自身なりに実験を行うなどして状況を把握してください。
> その結果で「原因には具体的にどういった事が考えられ」、「それに対し自身で出来る改善方法は何か」が見えて来ます。

・・・と書かせていただいた次第です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

> どう見ても、環境です
はい。

何を変えたら環境を変えれるのか質問してみました

お礼日時:2019/06/01 17:21

無線LANの2.4Ghz帯だと、干渉しないチャンネルが最大3チャンネル。


しかも、かなりの利用者が無線LANを家に設置しているので、ほぼ確実に干渉していたりします。
可能性的には、その可能性が一番高いですね。チャンネルを変更すれば改善する場合もありますが、どのチャンネルを選択しても干渉しますからね。
5Ghz帯ですと、同じチャンネルでなければ、干渉はしません。5Ghz帯をつかって様子をみる方法もあります。
ただし、5Ghz帯未対応のアクセスポイントやクライアントがありますので、注意してください。


無線LANといっても、暗号化が一般的で暗号化キーの更新のタイミングによっては、切断されるなりして、電波状態が悪い場合があります。
その場合は、クライアントを再起動なりすれば、改善したりしますけどね。
あるいは、暗号化キーの更新の時間を延長出来るなら、キーの延長時間を長くする。

NTTの局は一切関係なし。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

お礼日時:2019/06/01 17:19

No.2です。



> 繋がらない時は5分おきとか、かたや1日繋がっている日もあります。

そういうことですと機器の故障ではなく電波状態でしょう。
No.2でも触れましたがどういう機器が何処で安定して使えるかをよく把握することが解決への重要な一歩です。
例えば近隣の工場のモーターなどが原因であったとしても、頻繁に切れるひであっても・・・

> (1) Wi-Fiルーターのすぐ前でパソコンやスマートフォンをWi-Fi接続してもその現象が起きますか?

・・・が「No」であるならWi-Fiルーターの設置場所の見直しや中継器の設置で大きく改善する可能性があります。
No.2に書かせていただいた事柄についてご自身なりに実験を行うなどして状況を把握してください。
その結果で「原因には具体的にどういった事が考えられ」、「それに対し自身で出来る改善方法は何か」が見えて来ます。

参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度の回答ありがとうございます。

複数台のPC、スマホ、タブレットが繋がらなくので
位置依存じゃないと思います。
どう見ても、環境です

NTT、auに変えても同じですし
ルーターをかえてもおなじです

お礼日時:2019/06/01 14:58

電波の混線かな。



5GHz帯の電波使った通信であれば、定期的(月曜日と土曜日の早朝)に再起動するようにすれば改善すると思います。
2.4GHz帯の電波を使っている場合は、改善は見込めないかもしれません。
これは5GHz帯の電波は干渉しないチャネル数が多いのですが、2.4GHz帯の電波は干渉しないチャネル数が少ないことが原因です。

・・・
ルータの買い替えも検討してみましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

ルーターは3回買いてますが現象は改善されてません

お礼日時:2019/06/01 14:51

無線LANのトラブルシューティング


https://www.pc-master.jp/trouble/musen.html
パソコンがWi-Fi(無線LAN)に繋がらないときの対処法を解説
https://allabout.co.jp/gm/gc/461929/
に、ヒントが有るかも。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

URL参考させてもらいます

お礼日時:2019/06/01 14:19

ご自宅内に設置された市販のWi-Fiルーターという理解でよいでしょうか?


その場合。。。

(1) Wi-Fiルーターのすぐ前でパソコンやスマートフォンをWi-Fi接続してもその現象が起きますか?
(2) (1)が「Yes」の場合、Wi-Fiの使用チャンネルを変更してもその現象が起きますか?
(3) (1)が「No」の場合、スマートフォンやノートパソコンをお持ちでしたらWi-Fiルーターの前からゆっくりいつもそれらを使用する場所へ向かって移動してみて下さい。移動するにつれWi-Fiマークが示す電波強度は下がりますか?
  そして、いつも使用している場所での電波強度は十分ですか?

Wi-Fiルーターと接続端末がどれくらい離れたら電波状態に敏感になるかはご自宅の構造や間取り、家具の配置などにもよるので何とも言えませんが。。。

あと、Wi-Fiルーターの近くやパソコンなどの近くあるいはそれらを直線で結んだ線上に冷蔵庫や電子レンジなどを置かれていませんか?
で、冷蔵庫のモーターが回り始めた瞬間や電子レンジを使った瞬間にWi-Fiが切れるといったことは無いですか?

加えて、近くに電力会社の高圧線の鉄塔があったり、家の近くを高圧電線(普通の電柱を渡る電線ではなく鉄塔を渡る電線)が通っていませんか?

もしくはお隣や数件隣くらいの範囲にモーターで動く工具などを使う工場(町工場)などはありませんか?

上記の様な事をまずは出来る範囲でチェックしてみて下さい。
参考まで。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます

>もしくはお隣や数件隣くらいの範囲にモーターで動く工具などを使う工場(町工場)などはありませんか?
これを一番疑っているんですが
その時の対処法がしりたいんです。

繋がらない時は5分おきとか、かたや1日繋がっている日もあります。
ただ、繋がらい日は土曜が多く、周辺で町工場が稼働しています。

お礼日時:2019/06/01 14:18

10年、良く耐えましたね。


業者に見てもらったらどうですか?
光コンセントの不具合もあるかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

有線接続のPCは問題ないです。
Wi-Fiだけが繋がらなくなるんです。

お礼日時:2019/06/01 11:13

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!