
浪人生です。武田塾について。
総合で河合塾マーク模試で
偏差値55もないくらいでした。
英語に関しては偏差値50もなかったです。。
武田塾に今通おうか迷っています。
口コミを見ていますが評判が悪いのは
わかっていますが、武田塾が自分に
1番向いている気がします。
河合塾や代ゼミに行っても下のクラスになり
下のクラスだとあまりいい評判を
ききません。
そして人間関係に疲れてしまいそうです。
四谷学院に関しては全然知りません。
自主だけでいけるのか非常に不安です。
体験にはもう行ったのですが、
人間関係についても悩まくてもいいし
人数が少ないので先生も占領出来ます。
校舎長ともとても親しみやすくて友達
みたいに話せるのでとてもいいです。
でも、参考初代自腹と聞いて正直
『ぼったくりじゃないか』
と思ってしまいました。。
優柔不断でもう6月になってしまいました。。
どうやったらスパッと決められるのでしょう、、
A 回答 (8件)
- 最新から表示
- 回答順に表示

No.8
- 回答日時:
浪人生でしたね。
後からみて気づきました!すみません!私は対面授業を受けていて、
英語と古典を取っています。
週に2回なのでそこまでキツくはないです。
浪人生なら学校もないと思うので、
週2回くらいなら、そこまで追い詰められないと思いますよ^ - ^
クラスはありますが、
通常授業は
基礎固めクラス
私大クラス(GMARCHレベルを目指す)
早慶クラス
東大クラス
(名称は違うかも)
の4つくらいだったと思います。
私は私大向けのコース(GMARCHを目指すコース)にいますが、悪くないと思います...。
誰もうるさくないですし、
先生の説明がわかりやすいので好きです。
私のところは、クラス全体の雰囲気は悪くないので、先生選びの方が大事かなと思います。
もし河合塾に入りたくて、そのクラスの雰囲気が気になるなら一回体験授業に行ってみるのがいいと思いますよ。
自分のペースを乱されたくないとか
集団が嫌なら、スタディーサプリでも
使って苦手な部分だけ見たらいいんじゃないですかね。
私は学校で強制的にスタサプ登録されてますが、悪くないと思いますよ。
英語は関先生とかいう人が有名です。
武田塾はyoutubeでしか見たことないので詳しくはわからないのでなんとも言えないです。ごめんなさい。

No.6
- 回答日時:
河合とか駿台とか大手のある程度実績を出している塾に行く方が無難じゃないですか?
私は河合塾に通っていますが、
役に立っています。
先生選びはちゃんとした方がいいと思います。自分に合う先生とか分かりやすい人の授業を取ればいいと思います。
ただ集団なのでついていけないなくなる可能性もあるかもしれません。
質問とかはいつでも受け付けてもらえると思いますが。
やっぱり理想的には高2の夏くらいからは塾に入っていると、この時期に
理解が深まってくると思います。
入るなら出来るだけ早い方がいいと思いますよ。
塾にもカリキュラムが組まれていて、
一回一回で大切な単元を扱っていたりしますし、この時期になると同じ単元の授業を何度も行なったりはしないのでその一回が大切だと思います。
私は高3で偏差値低い方ですが、
一応ついていけて理解できているし、
学校より断然分かりやすく手短に授業を受けられるのでいいと思っています。
あとは質問者さんがどうしたかだと
思いますよ( ・∇・)
回答ありがとうございます。私は浪人生です。。。ちなみに、現役の時は河合塾マナビスにかよっていました。正直高圧的な態度で授業をとらされ復習追いつかなくて精神的にきつかったですね。。現役の河合塾にクラスあるのか分からないけど下クラスは評判悪い噂を聞きますが実際どうなんですか?
No.5
- 回答日時:
そうですよ!でも現役の時は河合塾でした!意思が自立してない民の私には緩すぎて変えちゃいました
なるほど!!増田塾は途中からやめてしまう人が多いと聞きますし自分には向いていないと思います。貴重な意見ありがとうございました。お互い来年は大学生なりましょうね!!(^_^)
No.2
- 回答日時:
増田塾もいいですよ
コメントありがとうございます。
増田塾も考えましたし、とてもいい塾だと思いましたが、私には勉強の波がありすぎます。熱しやすく冷め、また熱して冷めての繰り返してで、治した方がいいと思われるかもしれませんが多分今治すのは難しく、途中で行かなくなりそのまま辞めてしまう気がします。『甘え』と思われてしまっても仕方ないと思いますが。。熱してる時は強制自習なんて余裕のよっちゃんだと思いますが、冷めた時や精神的にきつい時に強制自習!強制自習!となるとそういう日にさぼってしまいその罪悪感から辞めてしまう気がします。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
偏差値について
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
東進ハイスクールってもらった...
-
実力判定テストについて
-
各大学の偏差値は河合、東進、...
-
自分は偏差値60程度の高校に通...
-
河合塾大学受験科のものです。 ...
-
駿台マーク模試の英語長文の方...
-
浪人の冬期講習について。
-
代ゼミ サテライン 東進衛星予...
-
理系の者です。河合塾で浪人す...
-
進研記述模試高3 10月 を受...
-
私は、高校一年生です。 IQが、...
-
進研模試で絶望しました
-
東海大学と立正大学ってどっち...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
河合奈保子さんは一重ですか?
-
今年浪人生なのですが河合塾や...
-
模試のドッキング判定について...
-
進研模試について質問です。 "...
-
駿台模試はできるのに河合模試...
-
Benesseの基礎力診断テストを受...
-
模試の申し込みを忘れてしまい...
-
学研模試とは進研、全統、駿台...
-
大阪大学志望の高3です。 これ...
-
実力判定テストについて
-
進研模試と河合塾の模試は難易...
-
駿台模試って予定日より早く返...
-
浪人生です。模試についての質...
-
どうしても東工大に行きたいで...
-
なぜか河合塾の認定テストに受...
-
大学受験について。高1生のが...
-
化学と物理って何年生の何月か...
-
河合塾って基礎シリーズと完成...
-
医学部/名古屋/駿台・河合塾 名...
-
Z会はどんな感じですか? 東進...
おすすめ情報
私立文系です。