アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

男は、大切な人や愛してる人の話もきかない?

婚約者と同棲して半年、
お願いしたことが一度で伝わらず、2度3度、同じことを言わないといけなくて、疲れます。

大切な人の話なら聞いてくれるはずなのに、聞いてもらえないってことは…大切じゃないの?愛されてないからだ!とか、もやもやしちゃいます。

仕事の話なら聞くだろうし、
私のこと適当に扱われている気がして、愛されてない気がしてしまう。

男ってこういうものですか?
大切な人や愛してる人でも、話をきかないのが普通ですか?

質問者からの補足コメント

  • 何度も話し合いしたのですが、直せないようで、
    なら、私の気持ちのとらえかたを変えればいいと思いました。

    大切に思われていない感がつよく不信感になっているので

    「愛されているけれど、話をきかないのは男なら普通だ」と思えれば、前向きに彼を信じられると思い、質問しました。

      補足日時:2019/06/06 18:07
  • 聞いてもらえないのは、お願いとか、こういうことされると傷つくな、とか、こういうことをしてほしいという要望です。

      補足日時:2019/06/06 18:07

A 回答 (14件中1~10件)

くだらない事は愛してる人の言葉でも聴くわけがない。

    • good
    • 0

どの程度のレベルの話ですか?


例えば靴下を何度も同じ場所に脱ぐので注意する、こういった場合は習慣なので治るまで何度も言うことと合理性や理由をいって治らないなら自分で片付けるまでまって、治らないなら捨てればいい。それを繰り返したら学習しますよね?習慣はなおりにくいしそれが一人暮らしの年数繰り返してるんだから愛してるからって中々難しい。
またタバコ、酒、ギャンブルは中毒性があるのでなかなか治りません。本人が直したいなら病院で対応できますが、、正直愛は関係ありません。ちなみに仕事でも聞いてくれない改善されない人が多いから改善計画や提案会議をします。会社も長年かけて人を育てます。本当に好きで結婚するなら長年かけて治す自分色に染めるって考えた方がいい。だから今嫁が強い方が多いんだし。
    • good
    • 2

発達障害を疑いましょう。

相手の言葉を(咀嚼)して自分の言葉の意味に置き換えが可能なら了解。と、なりますがそうで無いものは了解出来ないのです。了解、つまり分かった。と、ならないものは記憶出来ないのです。話し合っても、話会いの中の言葉のイメージが浮かばないのか、浮かんでもあなたと違うイメージなので噛み合わないのです。仕事のことは分かるというのは、毎日の繰り返しの中で行われている作業だからです。
    • good
    • 1

話をどれくらいしっかり聞くかって、愛してるかどうかではなくて、どれだけ重要かの判断結果ではないですか?


もちろん嫌いな人や関係ない人の話より好きな人の話の方が聞くでしょうし、その人の興味のある内容なら重要じゃなくても聞くでしょうが。
仕事の話をしっかり聞くのは、それを重要だと思うからで当然です。

好きな相手の話も最初は重要なことだと思ってしっかり聞くはずです。
それをあまり聞いて貰えなくなったということは、大したことない内容ばかりだと思われたのではないでしょうか?
大事な話の時は、大事な話であることを前置きしてから話せばしっかり聞いて貰えるのではないでしょうか。
    • good
    • 2

ウチの女房の相談かと思ってしまいました(苦笑)。

耳が痛いです。
これはあくまでも私の話であり、参考に過ぎないと思ってほしいのですが、
私は耳からの情報を処理するのが苦手で、アタマに残りにくいという特性があるようです。
(男女の違いもそうですが、脳の構造がそもそも違うらしいです。脳の構造を変えてくれ、と言われても無理です)
なので、妻にも「なるべくカレンダーなどに記入して、目で分かるようにして」とお願いをしています。
「聞いてもらえない」=「上手く聞けない」のかもしれません。
なので、=「愛されてない」は飛躍し過ぎです。(女性は概ねそう思うようですが)

結婚は工夫と思いやりが大事です。決して妥協と忍耐ではありません。
夫婦は他人なのです。何もかも違うのです。
価値観が一致・・なんてありえないし、そんなものを望むのは大きな誤解です。
「違う」。そこから、ともに歩むスピードや方法を手探りで探すが長い結婚生活の意味なのです。
変えられない、何だか違うと一緒にいてイライラするより、「面白いひとだな」と笑えたら、人生は楽しいと思いませんか?
    • good
    • 2

それぞれの家庭は、ほとんど?は男性(父親)社会かも!


長~く続いた慣習から抜け出すのは簡単ではないのかも。
それともDNAなんですかね?
    • good
    • 0

>「愛されているけれど、話をきかないのは男なら普通だ」と思えれば、前向きに彼を信じられると思い、質問しました。



明治大正時代じゃないのだから、男も女も話し合いで問題解決していく時代だってことは知ってるでしょ?
小学校の学級会から、男子女子関係なく、意見を述べあい、人の意見をちゃんときいて話合いましょう、って教ったでしょ?
世間一般に質問したら、「そうですよ」なんて回答が来るわけないことは分かるじゃないですか。

同調回答が欲しい時は、自分のまわりでそう答えてくれそうな人に話してください。
ネットで知らない人、世間一般に質問したらよけいに不安になるだけですよ。
    • good
    • 1

補足を読みました。



こういう事をされると傷つくのを伝えるのは分かります、気になるのはお願いやこういう事をして欲しいとは具体的には何でしょうかね。

その要望が彼にとって面倒くさいから、話を聞かないのかも。
捉え方を変えれば良いと書いてあるけど、あなた自身はそれでこれからも彼とやって行けるんですかね。
人って中々変われるものではないし、あなたの不安や不満が大きくなりそうですけど。
    • good
    • 1

話の内容にもよると思いますけど、愚痴とかなら、聞かないですね。

その場しのぎで「はいはい」って感じです。
    • good
    • 1

あなたの婚約者が話を聞かないだけであって、全ての男性がそうな訳ないじゃないですか。



1日に何度かこういう質問する人を見かけるけど、もう少し考えて質問したら?と思う。
単純に男は〜女は〜で分けれる訳ないでしょう。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!