プロが教えるわが家の防犯対策術!

日常でふと疑問になったので、経験者の方にお聞きしたいです

コンビニの業務はやることがとても多くて
よくあれだけの色んな業務を出来るなあと感心しかしないのですが
その割に、お給料がめちゃくちゃ低いじゃないですか

派遣業とか探すと、コンビニバイトよりはるかに覚える事が少なく
お給料の高いバイトがいくらでもあります

以前フリーターの時にしていた派遣業は
そこまで難しくなかったのに
近所のコンビニの時給より400円ほど高かったです
転職の機会を得たので辞めましたが
その頃「こんな簡単な作業でコンビニバイトさんよりはるかに多く貰っていいのかな?」
とか思ってました

学生のうちは足がなかったりで(私の住まいは地方の車必須地です)
自宅から近所のコンビニが手軽で良いっていうのが分かりますけど
ある程度年を重ねてからコンビニバイトというのは
どういった心理で行かれてるんでしょうか?
コンビニ業務が好きな方がやっておられるんでしょうか??

コンビニはあちこち行きますが、
対応して下さる方の殆どは
接客も丁寧だし、あいさつもして下さるし、気配りが凄い方までいます
変な店員さんは、最低賃金の割に少ないと感じます

なのに時給はどの都道府県で見ても一向に少ないまま
これって何故なんでしょう?

最近、24時間営業出来ない問題が浮上してきて
接客業はどこも人手不足になっているのに時給が上がらないですよね

コンビニだけでももっと高くてもいいのでは??と思い検索かけてみたら
元オーナーさんのブログで、オーナーがケチなので時給は上がらない等と出てきました

経験者さんは、あの時給で納得しているんでしょうか?
私がコンビニアルバイト未経験で想像力が足りないから、分からないだけでしょうか?

コンビニのアルバイト時給がずっと低いけど店員さんがちゃんといる理由、
分かる方は教えて頂けますと嬉しいです

だらだらと長い文章を読んで頂きありがとうございます

A 回答 (5件)

>コンビニの業務はやることがとても多くて



店が小さいですから、担当ごとに細分化できないので、結局なんでもするということになります。
でもコンビニを含む小売店の肝は、品出しとレジ業務が仕事の8−9割ではないかと思います。
難しいかといえば、実はコンビニの仕事はすべてパターンが決まっています。
都市部の中心に外国人店員が増える理由は、仕事が画一化していることがあると思います。
全体を見通せばそんなに大変かどうか。。。

私は、コンビニ内の機器設置をする仕事をしていましたので、よく裏方を覗くのですが。
店舗の運営で一番大変なのは、責任ある仕事として、お金の勘定=資金管理、シフト要員計画(人員補充含む)=労務管理が、バイト店員にはないと思います。これは大変ですな、溜息をついているオーナーさんや店長さんをよく見かけましたので。
    • good
    • 0

コンビニも慣れれば楽ですよ。

    • good
    • 0

コンビニは上納金が多くてオーナーの利益は非常に少ないのです。

本部だけが儲かる仕組みです。
時給を高くしたらやっていけません。最低賃金の法律が無ければ半分にしたいくらいです。
それでもアルバイトする人がいるからいいんです。
    • good
    • 1

仕事の種類によって、「時給、賃金の相場」ってのがあります。


一般的には、「大変な仕事、専門的な仕事、資格が必要な仕事」は時給が高めになります。

でも、質問者さんが経験されたように、楽な派遣の仕事がコンビニバイトよりも高めが多いことも割とあると思います。
これは、派遣元会社と派遣先会社との力関係が影響している面もあると思います。
コンビニバイトは、圧倒的にバイトが弱い。
でも、派遣元会社と派遣先会社の関係では、派遣元会社が派遣先会社に弱いってことはありません。派遣元の営業担当が派遣料の交渉を巧みにやってくれるし、コンビニバイトのような格安仕事はバカバカしいから受注しない。
なので、派遣の時給はコンビニバイトよりも高めになるってことでしょう。

ちなみに、日本の最低賃金は、発展途上国並みに安いのだそうです。
日本の経済力、稼ぐ力がバブル以降、すごく低下したからでしょうね。

昔は、アジア諸国に旅行すると、「日本に比べて、食べ物、めちゃくちゃ安ーーい!」って、雑誌に紹介記事が出ていたものです。
でも、最近では、「日本って、食べ物、めちゃくちゃ安ーーい!」って海外旅行者に思われているそうです。
だから、旅行が趣味で、アジア諸国をいろいろと旅していた元同僚は、「アジアの国だから、日本よりも食料品安いって思ったけど、高すぎ!!」って言っていましたね。
    • good
    • 0

仕事は多いですが、単純作業が多いのです。


ですので、ベテランがいらないので時給が安いのが気に入らなければ辞めればいい。替わりは大勢いるんだから。
安くてもコンビニで気楽にバイトしたいという人はいくらでもいる。

というのが背景です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!