dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

自転車置き場で(路面から奥に入ってマンションに隣接している12台駐輪している)私の自転車、妻、子供、3階の男の子の補助輪が付いた自転車が昨夜 18:00-23:00の間にパンクのいたずらを受けました。全部空気が抜けていて、惨め。。

大家には話しました、まだ警察生活安全課には伝えてません。

キリかクギのようなもので、前輪、後輪に2、3箇所の刺跡がありました。

恨まれる筋合いは無いし(以前もあった。私達だけじゃない)、目だった自転車じゃないのに何で、人の自転車に刃物で切りつけるか。

イタズラの本心、何か心理的、病的な怖さを感じます。以下の点のご意見、ご回答をお願い致します。

(1)物を平気で数カ所の傷(傷)つける人物の心理は何?
(2)状況を放置するとエスカレートする可能性はありませんか?
(3)今後の対処方法はありますか?

以上です。

A 回答 (2件)

1 ふざけてやっているのか何か腹の立つことがあったのでしょうか←それでもやってはいけんでしょうが…


2 私が前に行っていた塾でもありましたが(犯人は予備校生っぽかったです)なかなかおさまりませんでした
3 目立つところや駐輪場の手前(入り安い)ところに置かないようにしたら狙われにくいです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

有難うございました。
ご指摘の3項を徹底したいと思います。

お礼日時:2004/12/21 09:00

うちのマンションでも以前、パンクさせる事件がありました。

それもなかなかおさまらなかったのですが、結局犯人(?)は、このマンションによく遊びに来る小学生でした。私も自治会の会報で知ったのでどうやって分かったのかは知りませんが、その時はやはり保護者を呼んで厳重注意したそうです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お話の中のよく遊びに来る小学生というのは、心あたる伏しが有ります。
先にお答え頂いた方のご指摘と、それらしい輩の気配に気をつけます。
有難うございました。

あれいらい、新たなイタズラは発生してません。
アドバイス有難うございました。

お礼日時:2004/12/21 09:03

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています