dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

弁護士にメールしましたが、返事なし、どうしてですか?
ちょっと弁護士に相談したいことがあって、法曹業界の知り合いに頼んでみたら、一人の信頼できる弁護士を紹介してもらいました。早速該当弁護士にメールを出しましたが、一週間が経った今、返事はありません。どういうことなのでしょうか?弁護士さんはみんなかなり忙しいとわかっていますけれど、返事しない、もしくは返事が遅い、それは普通のことでしょうか?

A 回答 (3件)

知り合いを通じて確認すればよいのでは?



一般的な客商売で1週間返事しないのはないと思いますが、
そもそもその弁護士が仕事で使っている以外のメールアドレスに送れば、
知らない人からのメールには返答しないのが普通です。
    • good
    • 0

そのメールを送るにあたって、あなた幾らの弁護士報酬を支払ったのですか?


その金額次第だと思います。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。実は大したことではないですが、ただ確認したいだけなのです。その弁護士が知人の娘さんなので、メールでお金のことを提示していませんでした。その後、別の知り合いの弁護士に電話相談しましたが、すぐ無料で解決してくれたのです。大したことではないにもかかわらず、やばりお金のことを最初に提示した方が常識的ですねー

お礼日時:2019/06/07 21:14

お金になら無い仕事はしないのが弁護士です

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。なるほど!その弁護士が知人の娘さんなので、メールでお金のことを提示していませんでした。私が非常識ですねー

お礼日時:2019/06/07 21:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!