
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
まずは引き直し計算代行をやっている行政書士に計算を依頼してみましょう。
行政書士は過払い金返還・任意整理は処理できないので、ここの相談は、別の案件で依頼を受けたいという広告みたいなものだから、親身に相談に乗ってくれます。
私は過払い金が分かったところで、着手金後払いOKの司法書士事務所を紹介してもらったので、非常に助かりました。
参考URL:http://okwave.jp/answer/new?qid=6007873
No.4
- 回答日時:
過払い金請求ってのは、楽に儲かりますから多くのところがやってますね。
CMを流してまでやっていますから、どれほど儲かるかは想像出来ると思います。
費用を掛けないでやるなら、自分でやるのが一番安くつきますけど、時間も取られるし
仕事をやりながらでは現実的ではないでしょうね。
また、今は請求が多すぎるので、街金もすぐに返せなくなってますから半年以上待たされることも普通です。
各都道府県には弁護士会がありますので、そこに問い合わせると、そういうことに強い弁護士さんを紹介してくれますよ。
弁護士さんも、専門がありますから。
また、弁護士会では、弁護士費用の分割の相談にも乗ってくれますので、その辺も電話で聞いてみるといいでしょう。
ここでは、連絡を取ることが出来ませんのでどうしようもないですが、近ければ私の友人の弁護士を紹介出来るのですけどね。
何人か、やってもらってますが、私の紹介で行きますので、相談費用も取りませんし、着手金などもとってから払いでやってもらってます。(当然ながら、普通の弁護士に頼むより安くしてくれますね。)、私はなんの得もないですが・・・(というより一緒に行く時の交通費や手土産は私の持ち出しです・・・)
No.2
- 回答日時:
裁判所に通って傍聴して、実際に弁護をしているところを眺める。
後は一対一で話をしてみて、方針が自分と合い、取引先として不足がないと判断したら依頼する。
私は日頃、業者同士での交渉や営業をしているので、そういった慣れが無かったら難しいかもしれません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
弁護士の学歴
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
「借用書を恐い人に売るぞ!」...
-
ガス代金を払ってもらえない場...
-
お金を返せと言われ困っています。
-
弁護士会で、弁護士さん紹介し...
-
自己破産した人の代理人(弁護...
-
交通事故の示談が長引いて困っ...
-
自動車保険の弁護士費用特約と...
-
会社で資格を取得するのに資格...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
事故修理における整備工場と保...
-
協定って?(自動車保険)
-
交通事故での保険金の支払われ...
-
事故で廃車にされた場合にもら...
-
弁金について
-
レッドブックに載っていない車...
-
動画サイトに当て逃げ犯の動画...
-
自宅の塀を車に壊されました…
-
会社から借りている自転車の修理費
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
弁護士さんに手紙等を発送した...
-
客員弁護士とは何でしょうか。
-
助けて下さい・・・バイクを壊...
-
この弁護士さんは未だに現役で...
-
現在薬剤師ですが弁護士を目指...
-
いままで訴訟した経験はありま...
-
弁護士って儲からないのですか?
-
弁護士解任と辞任の違い
-
「当職」という言葉を使う士業...
-
任意保険未加入で原付きバイク...
-
弁護士って何する仕事ですか?
-
弁護士の発言と対応
-
弁護士等に相談する時に、組織...
-
養育費の未払い
-
東京の弁護士事務所。なぜ四ツ...
-
弁護士特約は入った方がいい?
-
ガス代金を払ってもらえない場...
-
お金を入金したあと、弁護士さ...
-
通常総会の中止による書面議決...
-
車修理トラブル 約束の期日に帰...
おすすめ情報