
後ろから追突されて廃車になった私の車について、
ただ今先方の保険会社と保証金額について交渉しています。
加害者は大手企業の社用車を運転。
(ちなみに、私は首を軽く痛めて通院中)
私の車を修理した場合は90万円なのですが、
車の価値は10万円しかない為、保険会社は10万円を提示してきました。
但し、半年前に車検を受けたばかりで、更にETCとナビを考慮してほしいとお願いした結果、
保険会社が最終的に提示してきたのは20万円。
ナビはポータブルのタイプで、まだ使用可能なのですが、
次に買う車には既に付いているので不要になってしまいます。
私の首もだいぶ良くなりましたので、(恐らく通院期間は1ヶ月)
もう諦めて20万円で承諾しようかとも思っているのですが・・・・
その金額が一般的に妥当なのかどうか教えていただけないでしょうか?
どうぞよろしくお願いいたします。
No.6
- 回答日時:
細かい数字はわかりませんが、はじめに提示されて金額が「時価評価額」であり、その次に提示されたのが「装備品を考慮した上乗せ」であれば、妥当なところだと思います。
>私の首もだいぶ良くなりましたので、(恐らく通院期間は1ヶ月)
もう諦めて20万円で承諾しようかとも思っているのですが・・・・
そもそも人身部分の話と物損部分の話しは別物です。
No.3
- 回答日時:
だまされない様に。
保険屋基準の価値では車買えません。
示談する必要なし。
私は保険屋に同じ程度の車を用意してください。
伝えて放置しました。 査定30万 市場価値180万~220万円
修理代100万円+細かな物15万円 115万でけりつけましたので。。
この場合、中古で今 中古市場の値段を基準に交渉出来ます。
車検の残り計算(車検代6/24= + ?円乗せられます。
保険屋の考える査定は0円の超高額車
例:
ハコスカ”スカイランGTR 中古市場価値約1200万円です。
この場合 修理代が1200万を超えなと思われるので300万でも
保険屋修理代払うでしょう。
フェラーリも同じです。
廃車はありえませんので 査定 50万 ? なんじゃ?
フェラーリ355 市場価値800万前後 店売り 1200万
しかしバンパーや細かな交換・塗装等で300万は軽くします。
リアーをぶつけたら500万コースです。
乗れない間の代車=セルシオクラスを用意ですからね。
フェラーリにぶつけるなら自爆しろです。
アドバイスをありがとうございます。
私は車に関しては全く無知なので、
プロの保険会社相手に交渉した際は、ボロがでるかもしれませんね。。。
No.2
- 回答日時:
この場合
(1)車両の時価
(2)修理費
(1)と(2)を比べ金額の低い方が補償になります。
曲者なのは(1)です。
中古車市場を調べ、自分の車の形式、年式、走行距離に近いものを時価の根拠として交渉すべきです。
また、補償されるということは、所有権が補償する側に移ります。
ということは、ナビや車両は原則相手が回収します。
すごく簡単に言うと、相手が買い取ると言う事になりますので。
丁寧なご説明をどうもありがとうございました。
かなり古い車なので、恐らく10万円程度の時価が妥当かもしれません。
すでに新しい車を購入し、納車を待っている状態なので、
保険会社との交渉決着を急ぐ必要は全くありません。
もっと時間をかけて交渉すれば金額が上がるのであれば、
もう少し頑張ろうと思ったのですが、無駄かもしれませんね。
諦めようかなぁ・・・・(^_^;)
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 動車保険の自分の車の修理の支払いについて 7 2022/09/28 08:14
- 損害保険 交通事故被害者です。相手はタクシーで私は自転車でした。 4 2022/10/04 11:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 【ビッグモーターの損害保険会社への不正受給事件ですが】手口として、ビッグモーターは1台 3 2023/07/20 07:03
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 弁護士特約は入った方がいい? あいおい保険は自分が交渉しませんでした ネット保険はどこがベスト 5 2023/06/17 07:05
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 車両保険と車両代金の二重取り? 最初の請求書が催告書ってどうなんでしょうか? 6 2022/09/11 11:19
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険 弁護士特約 車両保険は入った方がいい? ネット保険はどこがベストですか? 7 2023/06/22 04:20
- 損害保険 現在20歳で大学で保険法を履修している者です。 過去問に取り組んでいるのですが、答えがわからず苦戦し 1 2023/07/22 19:42
- その他(お金・保険・資産運用) 事故をしてお相手からの請求金額について 17 2022/10/26 17:15
- 会社・職場 転職について 1 2023/06/13 20:36
- 自動車ローン・自動車保険・車両保険 自動車保険の会社は儲けすぎではないのですか? 私は先日に自分の不注意から自損事故を起こして、ボディの 29 2022/05/28 02:12
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
携行品保険の減価償却って年率...
-
子供が友達の自転車を壊しまし...
-
アメリカでデジカメを壊されま...
-
事故で廃車にされた場合にもら...
-
もらい事故です。過失割合と廃...
-
落雷による家財の保障は?
-
対人対物無制限でも・・・
-
自動車保険会社の対応とは?
-
【詳しい方教えてください。】...
-
追突事故での相手の車の修理代...
-
改装業者の不注意による破損後...
-
外資系保険にはいっています。...
-
夕方、警察が家に来ました。
-
野球のファウルボールが駐車場...
-
タクシーと接触事故 対応はど...
-
事故修理における整備工場と保...
-
交通事故のもめごとについて困...
-
自損事故の質問です??
-
バックしているときに車が来た...
-
自転車同士の事故(どこまで払...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
携行品保険の減価償却って年率...
-
子供が友達の自転車を壊しまし...
-
路線価の割戻しについて
-
所有アパートの水漏れに対する...
-
車両保険と車両代金の二重取り...
-
携行品損害のメガネの時価額に...
-
全損での、カーナビ、バックラ...
-
古いパソコンの時価額算定について
-
レッドブックに載っていない車...
-
損害賠償請求
-
カラオケ店でのトラブル
-
自動車保険 対物超過修理費特...
-
交通事故の保険について質問です。
-
改装業者の不注意による破損後...
-
バイクで全損事故に遭いました。
-
ぶつけられた古い車への不本意...
-
全損時の買い替え諸費用
-
100%相手過失の追突事故で困っ...
-
追突されて車は全損。新車買い...
-
対物超過修理費用補償特約について
おすすめ情報