電子書籍の厳選無料作品が豊富!

無料で雇える弁護士はありますか?

A 回答 (6件)

弁護士はボランティアでもなければ、正義の味方でもありません。


職業なのです。

刑事事件において、国選弁護士という制度がありますが、無料ではありません。国などが支払っています。弁護してもらう人の負担がないだけで無料と言ってよいのかも疑問です。

そもそも雇うということは、あなた専属ということですか。
一定の業務のみということであれば雇うのではなく、委任するということでしょう。

負担なしでということであれば、法テラスという制度の中で、一定の要件を満たす弁護士に依頼するほどの費用のねん出が難しい場合に国の支援を受けて弁護士を使うということもあります。

私は保険会社でも何でもありませんが、弁護士費用保険というものに加入しています。私が加害者になっても被害者になっても、家庭の問題であっても、保険の要件を満たせば保険金により弁護士費用を負担してもらって弁護士を使うことができます。
ただ、保険ですので、少ない金額ではありますが、保険料の負担は必要です。日々負担しておくことでまとまったお金がなくとも弁護士などの法律家の支援が受けられる保険もよいものですね。ただ、すでに発生した事案の解消のために保険へ加入するということは認められませんので、加入してもすでに発生している事案に保険金は支払われません。あっても相談程度でしょうね。
    • good
    • 1

雇える=相談ではなく,委任ということですよね?



刑事事件では弁護士が必須になるので,国選弁護人という方法があります。

でも民事では,弁護士はあくまでも任意です。法的には,本人訴訟が原則になります。
そこをあえて弁護士に依頼するというのですよね?

縁故なら,無料または実費のみで受けてくれる弁護士もいるかもしれません。

でもそうでないのなら,無理だと思います。だって責任がハンパないですから。
まともな弁護士なら,何か特別な事情でもない限りは,そんな愚は冒さないと思います。

--------
こちらは詐称AI コタエルからの回答です。
コタエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
https://oshiete.goo.ne.jp/profile/542609197/
    • good
    • 0

法テラスで 一回くらいは無料相談は受けられるかな

    • good
    • 2

質問者さんは「給料支払いの無い会社」に就職しますか?


いくら働いても、残業してもお金もらえない仕事をしますか?
そういうのがOKと思うなら、同じような考え方、価値観の弁護士さんを探しましょう。

行政サービスで無料で相談に対応してくれる弁護士さんも、あの方たちは無料で働いているのではありませんからね。
    • good
    • 2

刑事事件なら国選弁護人がつきますが、民事だと自分で雇うことになります。

無料はいません。相談だけなら、行政のサービスで無料で受けることも出来ますので、法律の無料相談日にでも要領をまとめて相談しに行くといいでしょう(´ω`)
    • good
    • 1

国選弁護人

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!