
A 回答 (4件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.3
- 回答日時:
私は 経験者です、同じ双極性障害です、4ヵ月の入院からかれこれ7年通院してます、入院の際 躁状態がひどく夜中に ナース室前で歌い踊り狂い 隔離室にいれられましたよ(笑い)
担当医とも喧嘩(見下した態度)になり、担当医を変えてもらい 今の先生に落ち着きました 穏やかな先生 今は院長です、相性って有ると思います、
今は復職して 何とか会社にしがみついています!
No.2
- 回答日時:
双極性障害の50代の主婦です。
双極性の専門医にかかることをおすすめします。
お近くにあるかどうかわかりませんが、専門医のURL貼り付けておきます。
http://www.secretariat.ne.jp/jsmd/sokyoku/
No.1
- 回答日時:
基本的には どこの病院に行っても同じ、薬を処方されるだけと カウンセリングが受けられる です、
先生は十人十色なので 親身になって診察する先生も居れば 事務的にこなす先生も居ます カウンセラーも同じ 人それぞれ違います、
私は 離れた土地なので ここがいいとは言えませんが、病院のホームページなどで雰囲気などで当たってみるのも良いでしょう、
ネットで調べれば、あなたが先生以上に娘を診断できるはずです!
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
躁うつ病の彼女と復縁する方法
-
双極性障害におけるセックス依存
-
カウンセラーへの感情転移
-
精神的に病んだ男にばかり惹かれる
-
ヘルストロンは双極性障害を軽...
-
障害者にお洒落は贅沢ですか?
-
不安・どの程度で医者にかかる?
-
今受けているカウンセリングを...
-
双極性障害って治し方ないので...
-
心理学での専門用語?らしいの...
-
双極性障害と強迫性障害の精神...
-
カウンセリングに行ったことの...
-
25歳フリーターです。 1週間前...
-
犯罪者について
-
なんでも知りたがる彼氏。
-
ACの方、どうやって人間関係を...
-
心の持って生き方を教えてくだ...
-
私は双極性障害と強迫性障害が...
-
カウンセリングに来る人は分析...
-
人を轢いていないか心配です(><)
おすすめ情報