

No.1ベストアンサー
- 回答日時:
キャラさん
(  ̄▽ ̄)にっこり
正解ではないと思うけど
自己満足って言うか
自己完結するためには
必要な事だと、思いますよ
自分自身で確りとした
想いを持っていれば
他人に通じるとか
伝わるとか
よりも
大事な気がしますからね
通じないから意味がない
なら
想わない
伝わらないから
意味が無い
ので
想わない
それって、少し寂しいような
気持ちに
成りますもんね
想ってるなら!行動に示せ
とか
想ってるなら!言葉に示せ
なんて、評価されると
思うけど
想いって
評価される為にするものでも
無いような
( ̄~ ̄;)
気がしますもんね!
個人的な解釈ですが!
どうでしょうか?
(  ̄▽ ̄)ニャリ
ありがとうございます(^^ゞ
通じる、伝わるよりも
思いをもつ、それ自体を
大事にということですね。
そういえば、思うことには
何の束縛もありません。

No.8
- 回答日時:
普通、人は思いを持って生きている。
思いを持たぬ人などいない。その当然のことを、特別に大事であると考える理由は、普通を肯定したい、普通になりたい、そう言う典型的な思いを持っているからであろう。そしてその思いを寄せ、思いに翻弄され、御し切れず、浮き沈みを繰り返すのが人というものです。そこで鎮める事が推奨される。湧き立つ思いを鎮めて、平らかな心で生きる事。これが大切であると。
思いは伝わる。しかし、思いを鎮めてこそ人の思いの根底にあるものが理解されるのである。人の苦悩を知った人はやさしい人と呼ばれる。やさしい人だけが安らぎを体得する。
ありがとうございます(*^_^*)
思いをもつだけでは十分ではない。
氾濫しがちな思いを鎮め
思想のように定着させることが
思いをもって存在することの
核心なのでしょうか。
そして、心が静かになってはじめて
人の思いも理解することが
できるようになるのですね。

No.6
- 回答日時:
「思いをもって、そこにいることは大事だよ」と云った人の言いたいことは、品位ある心持ちをもって生きよ、と云ったような意味ではないでしょうか。
そうした人の姿勢は、周辺に好ましい影響を与えますね。
品位とは少し違うかと思いますが、
俳優の杉良太郎が、運転免許証の自主返納をした事が話題になっています。
この方は、福祉活動でもよく知られていますが、そこには売名行為では?と云う世間の視線が付きまとっていたようで、自身も悩みの種であったらしい。
でも、「思い」を持ち続けるだけでなく、行動して結果を出していることは、並の「思い」ではない、と云うことでしょう。
世間の視線も変化させます。
再来ありがとうございます0^_^0
>「思い」を持ち続けるだけでなく、行動して結果を出していることは
並の「思い」ではない、と云うことでしょう。
そうなのでしょうね。
「思い」が満ちあふれて、行動せずにはいられなかった
と考えられます。それだからこそ
世間の視線も変化させるのだと思いました。
No.5
- 回答日時:
世の中には ひとの好意を平気でないがしろにする者がいます。
恩を仇で返すという場合もあります。
そういった事例を扱わないとすれば おっしゃるような一つの結論が
みちびかれるのかも知れません。
つまり例によって やぶにらみ哲学になりますが わたしの考えでは
――たしかにサイコパスについては お手上げですと告白しなければ
ならないのでもありますが―― いぢわる人間に対しては どうする
のか? この問題がなお抜けているかと考えます。
われわれは 意志を無視しこころを踏みにじる行為を成す人間をも相
手にしなければなりません。
すなわち たたかわなければなりません。
不法行為とたたかうには どうするか?
相手にしないことです。その人間という存在 基本として同じ自然本
性を持って生まれて来ている人間 これは 相手にします。共生を目
指します。
ですが その不法行為については あつかいません。無効なのだから
です。初めから無かったことになる出来損ないの意志行為だからです。
では どうなるか?
たたかうことです。不法行為について 無効であると判断することで
す。
つまり 何もしないたたかいです。
大道は無門だということになります。つまり 能天気です。
思うことはただ その人が 《われに戻る。われに還る。自然本性を
回復するように》ということになります。
サイコパスの手前の状態にある人間に対しては こちらの信念は 無
しです。思いも ありません。ふつうに生活している姿そのものだけ
です。
これが 人間性のあまねくゆきわたるための・何もしないたたかいで
す。
ありがとうございます(^_-)
例外的な事例について確認させて
いただきました。
サイコパスのような人、接したことがあるか
定かではありませんが
もしかすると、悪魔が
かかわっているかもしれませんね。
そうならば、「思い」自体が
侵害されてしまうと思いますね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- カップル・彼氏・彼女 私の彼氏は趣味に没頭していて第1優先が趣味、彼女は優先順位が低いと言われました。音楽を趣味にしている 4 2022/07/13 14:21
- 浮気・不倫(恋愛相談) 彼の後輩への気持ちについて 3 2022/03/28 07:29
- 哲学 「存在」の定義は? 24 2022/06/09 20:13
- 発達障害・ダウン症・自閉症 大人の発達障害というよくある言葉の意味がわかりません。この言葉の存在意義は何でしょうか?別にわざわざ 9 2023/07/24 05:33
- 飲み会・パーティー いのちの電話で働けという言葉が出たら嘘つき思っていいですかね? 6 2023/08/12 09:08
- 哲学 生き方は自由・刑法民法に触れなければ。しかし生き方の根本は訳わかめでは?存在性で存在? 3 2022/08/11 10:21
- 数学 『最後の自然数はどんな数か』 3 2023/06/26 20:38
- 片思い・告白 恋愛:成人女性に質問です 3 2022/06/13 13:38
- 片思い・告白 大好きな親友がいます 4 2023/03/18 22:52
- 哲学 色々と工夫して人を幸せにすることが大切なのだと思います。思いませんか? 9 2022/09/13 21:48
今、見られている記事はコレ!
-
弁護士が語る「合法と違法を分けるオンラインカジノのシンプルな線引き」
「お金を賭けたら違法です」ーーこう答えたのは富士見坂法律事務所の井上義之弁護士。オンラインカジノが違法となるかどうかの基準は、このように非常にシンプルである。しかし2025年にはいって、違法賭博事件が相次...
-
釣りと密漁の違いは?知らなかったでは済まされない?事前にできることは?
知らなかったでは済まされないのが法律の世界であるが、全てを知ってから何かをするには少々手間がかかるし、最悪始めることすらできずに終わってしまうこともあり得る。教えてgooでも「釣りと密漁の境目はどこです...
-
カスハラとクレームの違いは?カスハラの法的責任は?企業がとるべき対応は?
東京都が、客からの迷惑行為などを称した「カスタマーハラスメント」、いわゆる「カスハラ」の防止を目的とした条例を、全国で初めて成立させた。条例に罰則はなく、2025年4月1日から施行される。 この動きは自治体...
-
なぜ批判コメントをするの?その心理と向き合い方をカウンセラーにきいた!
今や生活に必要不可欠となったインターネット。手軽に情報を得られるだけでなく、ネットを介したコミュニケーションも一般的となった。それと同時に顕在化しているのが、他者に対する辛らつな意見だ。ネットニュース...
-
大麻の使用罪がなかった理由や法改正での変更点、他国との違いを弁護士が解説
ドイツで2024年4月に大麻が合法化され、その2ヶ月後にサッカーEURO2024が行われた。その際、ドイツ警察は大会運営における治安維持の一つの方針として「アルコールを飲んでいるグループと、大麻を吸っているグループ...
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
複雑なことはできるが単純作業...
-
貪欲と貧欲
-
価値観の違いって言葉が嫌いっ...
-
欲を捨てると幸せになれるので...
-
"ロックな生き様"とは・・ どの...
-
性根がある、なし。は生まれつ...
-
思い込みから、逃れることはで...
-
戦略的互恵関係の成立条件とそ...
-
情欲のない生殖とは どういうこ...
-
「違法ではなく、人に迷惑がか...
-
ハーバーマスの理論
-
偶然と必然と。 偶然はあるの?
-
① 他人の価値観・倫理観て気に...
-
素朴さ
-
常識とは、18歳までに身につけ...
-
価値観の違い と 考え方の違い ...
-
年をとるにつれ保守的な考え方...
-
引きこもりは、怠け者なのですか?
-
「人を喜ばすことをしたい」っ...
-
なまじ才能があると不幸になる
おすすめ情報