重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

メジャー

って、日本時間で朝5時と、11時に試合がスタートします。

日本のデーゲームとナイターみたいなものなんですか?

A 回答 (1件)

米国本土は広いため、東部ニューヨーク辺りから、中部のシカゴ、西部ロサンゼルスまで3時間の時差があります。

MLBでもどこの本拠地でデーゲーム・ナイトゲームを行うのかにも寄りますが、日本標準時間との時差は通常14~17時間です。ただし、3月第1日曜から11月第1日曜まではサマータイムを導入している地域が多くあるので、この時期は時間が1時間早まり、時差は13~16時間です。

こちらが北アメリカのリアルタイムの時間(時差表)です。太陽のマークはサマータイム導入を表しています。
https://www.time-j.net/WorldTime/Area/NorthAmerica

上記で挙げた時間で見ると、
日本時間 6/10午前5時
→ ニューヨーク 6/9午後4時
  シカゴ 6/9午後3時
  ロサンゼルス 6/9午後1時

日本時間 6/10午前11時
→ ニューヨーク 6/9午後10時
  シカゴ 6/9午後9時
  ロサンゼルス 6/9午後7時

日本で午前5時なら、米国東部時間ではデーゲームからナイトゲームになる時間、中部・西部ではデーゲーム時間帯ですね。
一方、日本時間で午前11時だと、東部・中部は遅過ぎて何もない。西部でのナイトゲームの時間帯と言うことになります。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!