No.1ベストアンサー
- 回答日時:
生理食塩水に限らず、動脈注射というのは基本的に行なわないものです。
抗癌剤などを局所適用するときに使う手法であり、通常、血管に何かを注入する際には静脈注射を行ないます。これは、末梢血管が詰まってしまったり、或いは、ショックを起こしてしまうためです。
特定のターゲットとしての癌細胞(組織)に流れ込む動脈に抗癌剤を注入した場合、その癌組織に薬剤が希釈されずに分解されずに到達するため、無駄なく効果を発揮するのですが、それ以外の目的では行なうものではありません。
以上kawakawaでした
この回答へのお礼
お礼日時:2001/07/31 17:33
kawakawaさん、わたしの質問に答えてくれてありがとうございます。動脈注射と静脈注射の違いを知ることができ、勉強になりました。
No.3
- 回答日時:
薬剤の中には、酸性やアルカリ性が強く(抗生物質のミノマイシン、抗痙攣薬のアレビアチンなど)、動脈に注射すると組織障害をおこす危険性のあるものがあります。
静脈注射の場合は、誤って多少の空気が入っても肺で引っかかって大きな問題にはなることは少ないですが、動脈の場合はやはり末梢の血管を詰めて障害を起こす可能性があります。
それに、動脈は圧が高いので普通の点滴では血液が逆流してきてしまいます。
生理食塩水を動脈に注入することで、何か問題が生じるということではありませんが、普通は意味がありません。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
アンプルとバイアルの違い
-
歯科医療における麻酔注射について
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
筋電図検査は痛いのですか?
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
注射針に詳しい方、または薬物...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
病院の守秘義務について
-
vehicleとcontrol
-
トイレにスマホを落としてしま...
-
採血、大腸と胃カメラの感染症...
-
ポカリで点滴
-
今日採血をしました。私のした...
-
献血後の性行為
-
飲食チェーン店やコンビニ弁当...
-
ワクチン3回目。早くて12月...
-
無消毒のバリカンでHIV感染の可...
-
ワクチン2回接種したのに、新型...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
翼付静注射針なんて読むの?
-
アンプルとバイアルの違い
-
注射器の針の研ぎ方、研磨の仕...
-
職場の大きいホッチキスの芯の...
-
注射後、腕がしびれる
-
インスリン注射の治療で、病院...
-
在宅自己注射の針の算定
-
鍼の取り忘れがありました。こ...
-
点滴をしている時の採血や血糖...
-
ホチキスの針。バラバラになっ...
-
採血:逆血後、血液がひけてこ...
-
点滴を行うときなど、なぜ溶解...
-
注射針の保険請求について
-
ニューハーフさんには失礼な意...
-
採血の時針先でさぐられるのと
-
新聞紙の下に開いてる穴って一...
-
厄介な人と関わってしまったよ...
-
体に残った注射痕について
-
座薬、お尻の注射、浣腸、摘便...
-
腕の血管を浮かせたい
おすすめ情報