dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

急に名前を呼ばれなくなった
職場で私だけ名前をよばれません。最初の数ヶ月はみんなと同じように名前呼ばれてたのですが、最近になってだんだんと私だけ名前呼ばれなくなりました。

それは、ある上司からなのですが、その方以外からは普通に名前呼ばれたり、話しかけられたりします。

なにか上司の逆鱗に触れたのか分かりませんが、1ヶ月前から、よそよそしかったり、目も合わせてくれなくなり、話しかけられもしない、仕事で必要な引継ぎもわたしにはしてくれなくなりました。

これって完全嫌われてる証拠ですよね…

それまでは、一緒に食事や遊びに誘って頂いてたのですが…

まぁ、私の放ってるオーラが話しかけにくいのかもしれませんが、他の方からは話しかけて頂いてるので、そこまで酷くないとは思うのですが…

A 回答 (3件)

ずっと一緒に仕事をするのであれば、どうしてそのような差別を受けるのかきちんと本人に問いただして聞いてみたほうがよいと思いますが、派遣で期間が短いのであれば、そのまま放置して割りきって働き、さっさと辞めちゃえばいいと思います。



それにしても、感じ悪いですね。
よほど嫌っているのでしょうけど、大人のすることではないと思います。
    • good
    • 1

それ!正解⭕

    • good
    • 0

完全に放置プレイですね!貴方はどうしたいの?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

改善したいと思って何回か話しかけてみたけど、微妙な感じで…
今日も、探し物してたら、他の人は声かけてくれましたが…
他の人『それなら、今はないよー。代わりにこれがあるよー』って教えてくれたんですが、その人は皆んなが居た場なので『あー(そうね)』って感じで…

派遣なので、あとちょっとなのですが、もう今月で辞めてやろうかと思ってます。

最後に嫌いな人に『私の事嫌いでしたよね笑』って冗談一発かましてやりたいです笑

仲良くやれたら、正社員になろうと思った程気に入った職場だったのになぁ

お礼日時:2019/06/13 18:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A