dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

好きなら相手の名前や苗字でよく呼ぶ(○○君、○○さんなど)と聞きました。

今の片思いの女性と知り合って数ヶ月、お互い都合が悪くメール中心のやり取りが多いです。今度初デートの予定はありますが・・。
お互い同じ年ですが、メールの文中に一度も○○君などの
記述がありません・・・。もう、あきらめどきですか・・?

A 回答 (4件)

文中に、相手の名前を入れる・入れないは、その人によると思います。


ちなみに私は入れない派です。

しかし、メールのやりとりで相手と対峙できるものでは無いと思います。
そんなことで、自分への気持を評価されてしまったら、相手の女性にもとても失礼ですよ。

メールなんて、気がついた時に見るものであって、コミュニケーションを取るには限界があります。
相手の気持は相手にしか分からない。だからこそ会話が必要なのです。恋愛にはコミュニケーションが必須です。

メールで不安になるのに、実際デートしてコミュニケーションが取れますか?
自信を持つことです。
せっかくのデート、相手の女性はとても楽しみにしているかも知れませんよ。
あなたも楽しみにしていれば良いと思います。

次回のデートのプランなど、楽しい話題が増えれば、あなたの心の温度も相手に伝わると思います。
明るく!元気に!頑張ってください!
    • good
    • 0

こんばんは。

まだ相手とはお付き合いもしていないどころか、デートもしてないんですよね?だったらいきなり下の名前をメールには入れて来ないと思いますよ。
相手の子も「名前なんて馴れ馴れしく書くのもおかしいかな・・・」と、気を使っているんではないかと思います。
ですから、まだ諦めるのは早いんではないでしょうか。
    • good
    • 1

諦めるべきではないと思います。



考えすぎだと断固思います。

私の場合、好きだと名前で呼べません。
ピピンって呼んでいい??
見たく、
訳の分からないあだ名で呼び出します。

デートの予定があれば脈ありです。

嫌いな人とデートしますか??

一般人 自信なし
    • good
    • 0

それだけで判断できるのかなぁ


できないと思うんですけど・・・

あきらめたいならあきらめればよし。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A