
No.4
- 回答日時:
異音がする自体、劣化なりでの故障の可能性もありますから、早急に利用を停止して、電気ポットのメーカーに修理に出すか、相談してください。
10年以上経過しているなら、修理受付も終了ですから、買い換えしか選択肢はありませんけどね。
No.3
- 回答日時:
中止したほうがいいに決まってるじゃないですか。
ポット内の水が漏れているとか、口の部分からコード接続部分に水が流れてしまっているかわかりませんが、感電してしまったり、火事になる可能性も大きいですよ。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- その他(生活家電) コンセントの許容電力について 9 2022/10/01 10:45
- 電気工事士 電源ケーブルについて 3 2022/10/12 22:57
- リフォーム・リノベーション 電圧?が不安定、電気が通じてないのは何故? 祖父の家で築40年以上の家です。 リフォームはしています 4 2022/05/29 16:40
- ノートパソコン 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 4 2022/10/16 08:24
- その他(パソコン・周辺機器) 2台のパソコンを1つのコンセントで使うと危険? 5 2022/10/16 08:25
- iPhone(アイフォーン) iPhone端末について質問です。 2年くらい使っているiPhone12の充電口(ライトニングコネク 2 2023/04/04 00:51
- その他(生活家電) コンセントの入力端子について 5 2022/07/04 00:17
- 電子レンジ・オーブン・トースター リビングキッチンで、電気ポットと電子レンジとオーブントースターを同時に使用すると、ブレーカーが落ちる 10 2022/04/28 21:00
- 一戸建て 新築電気関係 スイッチと電気器具、電気配線に関して 4 2022/09/21 13:57
- バッテリー・充電器・電池 充電用のUSBケーブルを指してるだけでも消費電力は発生しますか? 7 2023/01/22 10:29
関連するカテゴリからQ&Aを探す
洗濯機・乾燥機
掃除機・クリーナー・空気清浄機
エアコン・クーラー・冷暖房機
扇風機・冷風機・サーキュレーター
ヒーター・こたつ・ホットカーペット
加湿器・除湿機
照明・ライト
ミシン・アイロン
冷蔵庫・炊飯器
電子レンジ・オーブン・トースター
ホームベーカリー・ホットプレート・圧力鍋
コーヒーメーカー・電気ケトル・電気ポット
フードプロセッサー・ミキサー
ガスコンロ・IHクッキングヒーター・給湯器
ウォーターサーバー・浄水器・食器洗い乾燥機
体重計・体脂肪計・体組成計
歩数計・活動量計
体温計・血圧計
ドライヤー・ヘアアイロン
美顔器・脱毛器・電気シェーバー
電動歯ブラシ・電子タバコ
固定電話・IP電話・FAX
時計・電卓・電子辞書
バッテリー・充電器・電池
その他(生活家電)
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
口出し線とは?
-
ショートしたコンセントは何も...
-
コンセントがついたカフェとか...
-
無停電でのブレーカー交換作業...
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
コンセントの中に虫などの異物...
-
家電のコンセント同時使用について
-
光コンセントについて
-
同じコンセントに接続して良い...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
IH調理器の2つ同時使用について
-
タコ足配線について
-
100Vコンプレッサーが再始動しない
-
コンセントからジジジという音...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
セラミックヒーターで電源ブレ...
-
コンセント充電できるプラグイ...
-
家庭用コンセント増設 配線
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
壁コンセントからは、何ワット...
-
写真のようなコンセントで2つ...
-
コンセントの横に付いている丸...
-
ショートしたコンセントは何も...
-
オーブンの予熱に時間がかかり...
-
口出し線とは?
-
家電のコンセント同時使用について
-
光コンセントについて
-
コンセント穴にアルコール消毒...
-
コンセントを差したまま電源コ...
-
1200Wのコンセントに1200Wのド...
-
延長コードが焦げてしまってい...
-
コンセントからジジジという音...
-
ショートした後のコンセントの...
-
タップとコンセントはどこが違...
-
100Vコンプレッサーが再始動しない
-
除湿機(シャープ)をタンクに...
-
同じコンセントに接続して良い...
-
コンセントのさすところにピン...
-
電工ドラムについて。 ブレーカ...
おすすめ情報
皆さんありがとうございます!
10年以上使っていて水も継ぎ足し継ぎ足しで使っていて中も大分汚くなっていたので買い換える事にしました!
次はちゃんとに洗いながら使います!