dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

何も信じずに生きる事が出来るのでしょうか?

神が人間を救ったでしょうか?

何も信じないで生きて行く事が出来るでしょうか?

皆さんは何(誰)を信じて生きていますか? よかったらおしえてください。

A 回答 (15件中1~10件)

こんな質問発するあなたは、きっと自分では何も信じていないおつもりなんでしょう。

でもそれってただの平和ボケですから。呑気にありとあらゆるものを信じているのに自覚していないだけ。

人気の少ない夜道を歩いているとき、自分に近づいてくる他人が刃物や拳銃持って脅してくるんじゃないかと、あなたはきっと考えたことないでしょう。アメリカとかの、ちょっと犯罪率高い場所に行ってみるといいです。実際そういうことがある。だから夜は皆出歩きたがらない。出歩かねばならぬときは車を使う。でも職場や店を出てから自分の車に辿り着くまでの短い時間も緊張感に包まれるんです。

もっと治安の悪いところなら大変です。人の多い場所でも、隣にいる奴が次の瞬間に自爆テロ敢行するかもしれない。

信じられないってのはとにかく大変なのです。店で買った冷凍食品に毒が入っていたら。日本でも実際にあった話ですが。だから大騒動になりました。
    • good
    • 0

そう思っているのが貴方のマインドなんででょうねw



毎日太陽が昇り、木々は生い茂り、川は流れ、海の水はしょっぱい。

なんにも問題なんて無い。

何も信じずに生きれるか
既にそうやって生きてるじゃありませんか?
    • good
    • 0

生きていくのに必用なのは


紙では無く
自分自身だけですよ
    • good
    • 0

>何も信じずに生きる事が出来るのでしょうか?


 神を信じなくても十分、人並みの人生を送れます。

>神が人間を救ったでしょうか?
 そう思う人は多少いるかも知れないが、大半の人は「いいえ」と考えるでしょう。

>何も信じないで生きて行く事が出来るでしょうか?
 社会のルールは信用すべきですが、そこに神は入っていませんね。

>皆さんは何(誰)を信じて生きていますか?
 社会における人の営みを基本に生きるものです。
    • good
    • 0

正しい信念をつけることです


信念が付くと、正しい事だけを正しいと信じて疑わない心ができます。
「信じる者は救われる」と言う言葉があるのもそのためです。
信念をつけるには、心配だとか、悲観だとか、怒りとか・・・そのような雑念妄念を拭い去ることです

ただし、いかがわしいマインドコントロールなどによって付いた信念など
間違った信念はいけません
(それを妄信といいます)
    • good
    • 0

キリストや聖人と呼ばれる人が生まれて、高々2000年です。

もっと古くとも10000年くらいでしょう。でも人類は100万年の歴史があります。
今で言えば迷信や死霊・祖霊というようなものは信じていたかも知れませんが、唯一神を信じていた証拠はないと思います。

明日目が覚めたとき、きっと今朝と同じように生きているだろう、家族も同様だろう、ということは信じているように思います。
    • good
    • 0

誰も信じていけません。

信じるから騙されます。
    • good
    • 0

この先数十年くらいは日本国政府発行の「日本銀行券」を信じて大丈夫

    • good
    • 0

汝の隣人を信じよ!

    • good
    • 0

誰が言ったのでしょう?



神や仏は、居るでしょう。
人間生きている間は、仏になる前の修行だと言われてます。
死語仏となってからの方が長い仏の人生(仏生)だと聞いてます。

居る居ないなどどうでも 神・仏を 信じて生きていく事です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!