
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
パターにはロフトがあります。
基本はロフト通り打つこと。出だしで球が浮いて、きちんとした回転で距離感が出るからです。
そのロフトを若干殺したりする打ち方もあれば、
むしろオーバースピンで転がりよくする方法もある。
ロフトの使い方で、球がつかまったり、逃げたりもする。
ピン型と、マレットでは、軌道も違う。。。。
など、いろいろです。
斜め下向きに当てて打つのが正しいパターの打ち方らしい。
などの言葉に惑わされても、迷走するだけです。
No.1
- 回答日時:
いや、それが正解とは限りません。
とはいえ、メーカーが想定しているロフトで当てるのが正解だとすれば、
あなたが聞いた話は「間違い」ということになります。
ただアマチュアゴルファーのほとんどは、ロフト角を大きくしがちなようです。
そういう意味では意識としてやや被せるように打つ、というのはあながち間違いとも言えませんね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
パターマットの折り目のシワを...
-
パターの長さについて
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
TRUELINEのパター
-
スコッチキャメロンの本物と偽...
-
ボーリング大会の盛り上げ方
-
火垂るの墓
-
同スコアの時の順位の決め方
-
キャスコってイメージ的にどう...
-
一打席二人で…
-
ゴルフの決勝ラウンドの組み合...
-
セクシー女優の戸田真琴ちゃん...
-
ハンデ更新のスコアカード提出...
-
ニアピンの旗の立てる位置とタ...
-
プログラミングについて
-
core2duo t8100の性能は
-
ダブルパー、トリプルパー打ち...
-
実力差のあるボウリング大会で...
-
Gpsウォッチによる距離の測定に...
-
インパクトチェックシールで繰...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ゴルフのグリーン上でチッパー...
-
RAM(またはゴールデンラム...
-
いい音のするパター
-
パターマットの折り目のシワを...
-
クリスタルパター
-
左利きのパターについて教えて...
-
スコッティキャメロンのパター...
-
ロングネックのパターの利点は?
-
グリーン上ではパター以外は使...
-
スコッチキャメロンの本物と偽...
-
スパイダーのウェイト調整機能...
-
スコッティキャメロンのパター...
-
削りだしパター
-
マレットパターのキャディバッ...
-
グリーン上でパター以外のクラ...
-
スコアをあげるこコツは?
-
市長選挙
-
見た目がカッコイイと思うパター
-
アプローチの専門家、デーブペ...
-
正しいシックスワンピーって?
おすすめ情報