dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

私の方が彼氏に依存気味で、毎日連絡を待ってしまいます。

彼もがんばって一日一通は送ってくれますが、もともと好きじゃないと思うので私の為に送ってくれているっぽいです。それも最初は嬉しかったのですが負担を掛けていると思うと私の方が我慢して彼からのラインがない生活に慣れた方がお互いの為だと思いました。
ラインの事で揉めることもあったのでいっそのこと会う前とか用事がある時だけ連絡取りあった方が長続きするのではないかと思うんです。

しかし、ラインのない生活って慣れること出来るでしょうか?5年くらいそんな生活していました。
それに一度彼に提案したことがありますが、断られました。これはなぜですか?

質問者からの補足コメント

  • すみません。恐れ入りますが質問に対しての回答を募集しております。

      補足日時:2019/06/20 16:42
  • ありがとうございます。一応先ほど辞めたいと提案しました。辞める方向で考えています。
    楽しい話題を振れば返事あるかもしれませんが、私自身がもう待つこと自体しんどくなってきました。
    彼にはちゃんと辞めたい理由も書いておきました。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/20 17:19

A 回答 (4件)

ラインって機種変更のとき引き継ぎ面倒じゃないですか。


私はそのきっかけでやめました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

退会しました。

お礼日時:2019/06/21 11:08

彼が、あなたのLINEやめましょう提案を断ったのは、


あなたが我慢して我慢してやめようとしている様子が
態度に出てしまっているので、かわいそうだから断ってあげただけです。
彼のあなたへの思いやりです。
だからできる限り返信しているっていう訳ですよね。

なので、どうせやるなら楽しくやればいい訳です。

嫌になる理由は、たぶんLINEそのものじゃなくて、内容だと思います。
2人の話題についてLINEするなら、もう少し反応良く返事がもらえると思います。

彼が知らない人の話題について送ってきたり、
彼が興味のないゴシップ、芸能ニュース等を話されたり、
答えを求められない相談とかね。
そういう内容のLINEは、面倒になるかもしれないですね。

内容に気を付ければ、実はやりとりは弾むはずなんですよ。
LINEで会話する内容に問題があるんだと思います。
彼が含まれる話題なら、返事は来るはず。
だから会う時の約束にLINEを使う訳です。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

慣れることはもちろんできると思います。


不要だと思える人にとっては簡単です。

でも、やめたくないと思っている人にとっては
慣れることはできない。難しいと思います。
だってLINE欲しいんだもん。我慢は無理です。
ストレスを溜めるだけです。
ってことで、LINEを断ち切ったところで関係は悪化するだけです。

彼がなぜLINEをしたくないのか、面倒なのか、1日に1回しかくれないのか、
その理由を本当に理解してあげることが、解決のヒントになると思います。

でも、自分の思いや考え、状況を彼にわかってほしい、という思いで
いっぱいの状態なので、なかなか難しいでしょうね。
どうせLINEするなら、彼にもっと楽しく返信して来いと
言い続ければいいんじゃないかな。

相手に悪いと思いつつも、あなたはそれで結局は
スッキリするんだと思いますよ。
そんな女性、大勢います。依存しがちなのはあなただけではないです
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
ライン正直面倒だと言っていました。私以外とはまずしないと。多分彼にしたら一日一通でもスゴイのだと思います。依存から抜け出したいです。

お礼日時:2019/06/20 17:02

LINE依存怖いですq


既読無視したとかしてないとかで男女の仲が壊れていくとか思うと怖くてできない。
普通のメールのほうが、もしかしたら見れていないのかもくらいで何かあった時にまだマシに思える。

付き合いがどの程度かわからないけど、必要な時にLINEしてそれだけではなく通話で声を聴くとかのほうが健全に見える。

あととりあえず彼氏にも聞いてみたら?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A