dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

ホンダJB5ライフになります、19年車です
通勤では使わなく2週間弱乗らなかったのですがこんな事は初めてでどうしたらいいかわかりません?
あまり手持ち金がなくJAFや車屋さんを呼ぶのを躊躇っており、安くすめば助かります…
原因はガソリンでしょうか…バッテリーでしょうか…もし分かる方がいらっしゃいましたらご教授お願い致します、よろしくお願いします

質問者からの補足コメント

  • ありがとうございます!バッテリー確かに古いのでブースターでやるぐらいならいっその事交換した方が早いということですね…たすかりました!

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/21 08:50
  • ありがとうございます!中古で購入してから4年弱たっております、車検してからも、結構経っているので購入時でしょうか、ありがとうございました!

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/06/21 08:52

A 回答 (12件中11~12件)

エンジンがかからない詳しい状況が不明なので何とも言えませんが…可能性が高いのはバッテリーでしょうね。

いつバッテリーを交換しましたか。3年か5年も経つと怪しくなってきます。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

バッテリーでしょう。


誰かにブースターケーブルで繋いで見てください。
もし、掛かってもバッテリーが弱ってるかと思います。
早目に交換が良いかと
この回答への補足あり
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!