
英語について教えて下さい。
①どれくらい日本語話せるの?って英語でどういうのでしょうか?
②色の入った現在分詞とか過去分詞はありますか?
例: yellowing
③sushiやyukataなど英語から見た外国語は複数形にならないと聞いたことがあるのですが、以下の文章はkimonoだけが複数形になっていました。なぜなんでしょうか?
Yukata are as beautiful as kimonos. (学校のワークブックより)
④He is New Zealander.にaは要らないのでしょうか?New ZealanderはJapaneseのように形容詞にはならないように思うので、aが必要に思うのですが…(これも学校のワークより)
教えて頂けましたら助かります。
宜しくお願い致します。
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
(1)How well do you speak Japanese?
(2)coloringで現在分詞、coloredで過去分詞
(3)sushiやkimono、yukataといった他国語から英語に導入された外来語は、単数形・複数形という英語の規則を逸脱して単複同形になっているパターンが多く見られます。
なので、kimonoもyukataも複数形は単数と同じ場合とsがつく場合があります。基本的には1枚2枚と数えられるので、例えば「販売用の着物と浴衣」と英語で表現したい時は、複数であることを明確にするため、kimonos and yukatas for saleとどちらもsを付けます。
sushiはちょっと違って、mass nounつまり質量名詞とカテゴリー分けされています。mass noun は不可算名詞となりますので、単数複数同じ形です。
(4)New Zealanderで 「ニュージーランド人」というひとくくり。Japanese「日本人」と同じ扱いですから一般論として1人を特定する必要がなければaはいりません。
No.2
- 回答日時:
「質問者からの補足コメント」を読みました。
回答が無いようなので。。。
②について;
色を表す言葉には、動詞形もありますので、black, white, yellow, blue, greenなどには、-ingや-edを付けた現在分詞や過去分詞の言葉ありますが、redには、無いようです。
それぞれ、辞書を引くと分かります。
③について;
kimonoは、英英辞書にも載っていますので、既に、英語の単語になっているので、shirt,dress,jacket等と同様に、単数、複数で使い分けているのではないのでしょうか。
それに対して、yukataは、英英辞書にも載っていないので、kimonoのように、英語の単語として、定着していないので、短数・複数共に、kimonoとしているのではないでしょうか。
唯、英語のQ&Aで、kinomoは、通常、そのまま使っているが、a kimonoやkimonosを使っても良い。。。と回答している人が居ました。
③については、素人の推量でしかないのですが。。。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 英語 ”be”<動詞>と<助動詞>混同の誤り ― 形式主義文法論の混迷 12 2022/05/17 11:09
- 英語 品詞に関する質問です US allies Australia and New Zealand hav 3 2023/07/10 15:02
- 英語 英文の文構造を教えてください 4 2022/04/13 19:31
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/22 04:40
- 英語 A healthy 20 centimeters tall の a がなぜ定冠詞でないのでしょうか? 2 2022/10/14 05:21
- 英語 すみません、英語苦手なので教えてください! 「When was the last time you 2 2023/07/13 22:13
- 英語 うちら高校や中学で英語をやりますが、とくに英表・論表だと、めちゃくちゃ理屈じゃないすかwなんだ+って 4 2023/07/09 20:55
- 英語 下のサイトページと同じ質問なのですが、1人目と2人目の英語圏の回答者さんが違う答えを出しているような 4 2023/05/31 06:09
- TOEFL・TOEIC・英語検定 【英会話】[Would]を使った文章の和訳方法や使い方がなかなか理解出来ません。 理解出来ない例文 1 2022/08/08 13:04
- 英語 2単語が1単語になった英単語の名称、傾向及び例示について 3 2023/05/04 18:54
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
英検・TOEIC受験について
-
センター試験のリスニング対策
-
男性に質問 恋愛関係にはない女...
-
中高一貫校に通っている中学生...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
国語が苦手で英語が得意なのっ...
-
大学の授業において、第一外国...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
質問。「なんでもかんでも英語...
-
東京外大
-
英検準2級の質問があります。 ...
-
パキスタン人が日本で生活する...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
敬語で例えば 「〇〇があるかど...
-
この英語の文は適切でしょうか…...
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
英語についての質問です。 彼ら...
-
指定校で決まった後の予備校
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
大岩の英文法→英文法ポラリス1...
-
大学の授業において、第一外国...
-
英語のスピーチで「有名人を紹介...
-
西南学院大学は、西の慶應であ...
-
上智大学って英語喋れないとや...
-
英語が得意な方!!!!!! Yo...
-
高校1年です。英語の問題です ...
-
これってかなりのブラックジョ...
-
450.000の英語での読み方教えて...
-
teach、read、writeは第4文型か...
-
薬学部に入ってからのこと・・・
-
今年の春に語学の専門学校に入...
-
英語の質問です。 It is only i...
-
大学生活が不安です。 私は理系...
-
中学2年の英語の比較級で「私に...
-
yours と your's の違い
-
英語のことです。「三人の新メ...
-
英会話って本当にしゃべれるよ...
-
英語の正誤問題です。 Every wa...
-
「私は日本に行ったことがあり...
おすすめ情報
早速の回答ありがとうございました。
②ですが、yellowing以外には 色がそのまま、例えば blacking や rededと言った感じに現在分詞や過去分詞になっているものはないのでしょうか?
③理屈はわかりました。ありがとうございます。
では、この文の場合、yukata を単数にするなら kimonoも単数に、kimono を複数にするならyukataも複数に、と上げて下さった例同様どちらかに揃えるべきではないかと思うのですが、違いますでしょうか?
宜しくお願い致します。