
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
あなたの言う「メリット」が、身体障害に関して障害年金を申請したとして、障害等級が上がる(年金額が上がる)ということだと解釈しました。
おそらくメリットはありません。すでに障害等級が2級の人が、別の障害を追加して1級になるには、下の表に記載された程度の障害でないといけません。あなたの場合、腕に関する障害で4号以上でないといけません。4号は、「手の全ての指がない、全く動かない」とか「片腕がない、全く動かない」に相当します。しかし、あなたは障害がそこまで重くないと思われます。なので、年金を申請(請求)しても、メリットがありません。
https://syogainenkin119.com/heigouhanteisankouhy …
ちなみに、「身体障害者福祉法第15条第三項では、3級相当」というのは、障害年金に関係ありません。身体障害者福祉法は障害者手帳に関係する法律です。一方、障害年金は別の法律に基づいています。それぞれ異なる審査基準に基づいて障害等級が判定されます。
*ただし、僕は専門家じゃありません。何か間違っている可能性があります。障害等級が1級なのか2級なのかということは、とても大きな事柄です。万全を期すなら、専門家に相談したほうがいいです。
ありがとうございます。年金事務所に、相談して来ました。Sankaku様の言う通りだと思います。年金事務所に相談しに行って来ました。
まだ申請はしてないです。
1年前に、第1椎体骨折を、視力低下で単独自損事故を起こし患いました。
ようやく、骨折は治りました。
2年半前には、過失ゼロの、交通事故で、びまん性軸索損傷で、基質性精神障害,作為症で今年1月に認定されました。精神科医は、今は鬱病と言われました。
障害福祉課は、まるふくに該当するとのことです。
交通事故が、絡んでるために、複雑化しております。
外傷性左眼角膜欠損による,心因性視覚障害も、患っています。
年金事務所に相談したところ,先に今はの診断書を提出してから、眼の障害を、出した方が良いと、言われました。

No.2
- 回答日時:
>整形外科医に作成した紙には、身体障害者福祉法第15条第三項では、3級相当と記載されています。
医師が作成した診断書があるからといって、それをそのまま法に当てはめて「身体障害者3級」と自己査定することは無意味です。
正式に審査を受け、身体障害者手帳の交付を受けた場合、等級相当の支援を受けることが可能となります。
また、その障害に基づいて年金の受給申請を行った場合、審査の結果「1級」と判断されれば、現状よりも年金額が上がる可能性があります。
あなたに厚生年金に加入していた時期があり、身体障害に関する初診日が厚生年金に加入していた時期と重なって居た場合、年金額が増える可能性は高まるかも知れません。
詳細については、あなたの年金加入歴と、身体障害に係る初診日が不明のため、単純に「こうです」と説明することは困難です。
認め印様、ありがとうございます。
年金は、平成6年から、払い続け、今年の1月に認定されました。
精神障害年金、2級の作為症で認定されました。
今は、鬱病と言われました。
交通事故で、頭部打撲の、画像所見の無い、びまん性軸索損傷とのことです。
ずっと、重度のストレス反応でした。
心因性視覚障害も、患い、それは提出しておりません。
年金事務所は、先に今の整形外科医診断書を提出すればいいと、伝えられました。
No.1
- 回答日時:
障害年金の話しですね、
先ずね、
相談に行くのは年金事務所です、
日本年金機構の、
非常に細かい決りと高いハードルが有ります、
当然申請方法などにも、
質問者さんが書かれてるのは多分身体障害者手帳の等級に関する文言の様です、
障害者年金は身体障害者手帳の交付とはシンクロしません、
丸切り別物なんです、
なので、障害福祉の窓口訪ねても、整形外科のDr. 訪ねても制度の仕組みなどを教えて呉れるだけです、
現在精神障害で年金を受給なら、この辺りの事情は良く解っておられると思いますが、
質問者さんが、身体障害者手帳の交付申請を考えてられるなら、
居住地の市役所なりの「障害福祉課」が窓口です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 国民年金・基礎年金 障害者雇用の市役所で働くとなった場合 障害年金は更新できなくなりますか? 自分は脳性麻痺から来る重複 2 2023/04/01 20:31
- 公的扶助・生活保護 精神障害者保険福祉手帳に対する生活保護加算について 1 2023/04/10 21:56
- 福祉 精神障害者保健福祉手帳は、2等級です。 3 2023/03/25 15:20
- その他(年金) 息子の年金について相談です 現在コンビニでの夜勤3時間と夕方2時間勤務で 月11万円+障害年金をもら 2 2023/03/26 07:32
- 公的扶助・生活保護 障害年金もらったら親にバレますか 5 2022/10/07 17:26
- 国民年金・基礎年金 障害基礎年金と障害厚生年金について 自分は精神障害者手帳3級を所持しています。 近いうちに障害基礎年 2 2022/08/22 19:48
- その他(就職・転職・働き方) こんばんは~ 障害者手帳持っていますので、A型作業所に通っていますが 今さきほど、新聞配達の募集記事 1 2023/05/13 17:39
- 公的扶助・生活保護 障害年金を受給し続けると、老後の老齢年金は目減りしてしまうのでしょうか? 3 2023/05/13 08:04
- ハローワーク・職業安定所 ハローワークや市役所、就職活動の際にゲーム関連の話はしても大丈夫でしょうか? 現在は精神障害者保健福 1 2022/05/31 20:48
- その他(悩み相談・人生相談) ハローワークや市役所、就職活動の際にゲーム関連の話はしても大丈夫でしょうか? 現在は精神障害者保健福 1 2022/05/31 20:30
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
生活保護受給者の国民年金保険...
-
【国民年金保険料免除理由該当...
-
月5~6万だけの年金で生活出来...
-
3月20日に退職して、3月分の給...
-
学生納付特例制度について マイ...
-
国民年金についてです。 年金定...
-
国民年金保険料2年前納付書発行...
-
国民年金はいつまで支払えばい...
-
年金について。 この写真は、だ...
-
主人は年金取得者と少しバイト...
-
国民年金機構に、異議申し立て...
-
今若い子でも個人年金に入って...
-
国民年金は納めた方が良いです...
-
国民年金みなさんは払ってます...
-
年金事務所が、老齢年金の繰り...
-
8年前に国民年金 納付猶予期間...
-
年金は分からん
-
マイナ保険証の取得年月日と国...
-
回答宜しくお願い致します。 6...
-
緊急です。 以前、バイトを辞め...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
無職で一人暮らしをしようと思...
-
障害雇用枠で1日8時間の5日なの...
-
20前障害基礎年金更新の手続...
-
障害3級の人が障害者年金をもら...
-
障害年金の支給停止になるのは2...
-
療育手帳と精神障害者手帳、両...
-
厚生障害年金
-
障害者5級の2種を取得しました...
-
「精神障害者3級」の年金額は幾...
-
障害年金と障害者手帳について
-
障害者年金の支給を止められて...
-
ゲーム障害で障害年金もらえま...
-
精神障害2級:ADHD・双極性障害...
-
引越ししたら障害年金はどうす...
-
療育手帳A判定重度知的障害児...
-
障害年金に詳しい方教えてくだ...
-
障害状態確認届について
-
障害年金について。 現在、精神...
-
障害者年金について、9月18日に...
-
障害年金を受給すればアルバイ...
おすすめ情報