dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

Excel関数で、期間のカウントが出来るもの

DATEIF関数がありますが、民法のひと月のカウントとズレが生じてしまいます。
民法のように計算できる関数は存在するのでしょうさ。

A 回答 (6件)

質問者の返事を待たずに話が進んでしまっていますので一応。



「民法」では「初日不算入」が原則ですが「ただし、その期間が
午前零時から始まるときは、この限りでない」と民法140条で定
められています。

もうひとつ民法の附属法である「年齢計算ニ関スル法律」におい
ては「初日不算入の例外」が定められています。

初日算入の場合 DATEDIFやINT/YEARFRAC関数で開始日に「-1」
して計算すると場合によっては不具合が発生します。

そもそも DATEDIFは場合によっては初日不算入計算ですら上手
くいかない時があるので注意が必要です。
    • good
    • 0

民法第140条の初日不算入の原則に従うなら、期間が1月で開始日が1月1日なら起算日は1月2日となり、1ヶ月後は民法第143条第2項により起算日の応答日である2月2日の前日2月1日に満了します。

で、datedif(1月1日, 2月1日, "M")はちゃんと1ですね。
    • good
    • 0

こんにちは



エクセルに限らず、ソフトに用意されている機能(ご質問の場合は組込み関数)は、一般的なもので、かつ、需要が多いと考えられる内容になっています。

一方で、実務で求めたい計算結果を組込み関数でそのまま求められることは稀です。
(全くの標準的な例は、実際上は意外と少ないということでしょう)
そのような場合は、関数を組合わせたり、多少の計算を加えたりして、関数式を作成して目的を達成するのが普通の方法です。

組込み関数だけではどうしても計算できなかったり、効率が悪すぎる計算となるような場合のために、エクセルではユーザー定義関数や、VBAの利用といった手段も使えるような仕組みが用意されています。


>民法のひと月のカウントとズレが生じてしまいます。
>民法のように計算できる関数は存在するのでしょうさ。
組込み関数では存在しないでしょう。
『民法のひと月のカウント』なるものを私は存じませんが、単に1日ずらせば済むことであれば、上で述べたように「引数に1を加える」計算を付加して計算するといったような対応をするのが一般的な方法です。

このような組込み関数をいちいちシステム側で用意していたら、関数の数が飛躍的に多くなり、効率が悪いだけでなく、利用者が混乱するばかりになってしまうでしょうから。
    • good
    • 0

まず「DATEIF」じゃなくて「DATEDIF」です。



> ズレが生じてしまいます。
具体例を書くべきでは?

> 民法のように計算できる関数
民法の何の計算ですか? この書き方では初日不算入か
どうかすらはっきりしません。

とりあえず関数が存在するかどうかだけ回答すればいい
のなら関数は存在しません。
    • good
    • 0

確認させてください。


[民法のひと月]の定義を示してください。
Excelの達人でも馴染がないので、貴方が満足する回答が得られない恐れがあろうかと。
専門的な言葉だけをシャーシャーとひけらかすだけでなく、該当する定義も注記するのが常識かと。
    • good
    • 0

具体例を出してもらえますか?

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!