アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

バイク バッテリーについて。毎日、通勤で乗り続けるとバッテリーがもつのですが、10日ぐらい乗らないとバッテリーが上がりかけます。10日ぐらいでテスターで測ると電圧が落ちています。純正ライトはH4ハロゲンですが、バッ直でHIDが付けてあります。
バッ直だとキーOFF時でもプラス側電気が流れてるんでしょうか? と思いバッテリープラスの出たとこにバッ直用リレー
噛ましたのですが状況が変わりません。バッテリーこれで3個目です。汗
改善方法はわかりますか?m(_ _)m

質問者からの補足コメント

  • 解答ありがとうございます。13.3vしかありませんでした。明るくきにいってたのですが、、、容量は考えてなかったです。ありがとうございました。

      補足日時:2019/07/02 22:15

A 回答 (3件)

アイドリング時にバッテリー電圧はどれ位ですか?


14V前後無ければ、発電機の容量とHIDの消費電力が合っていません。
HIDの容量を減らすか、ハロゲンバルブに戻してください。
更に、ブレーキ/ウィンカーを点けたときにも14V前後無ければ、
可能な限り、アイドリング(信号待ちなど)時にブレーキなどを点けないようにしてください。
    • good
    • 0

肝心の車種は?それによって回答が変わるのですが…



原付きなどに多い半波整流という方式だと灯火類は発電機から直に点灯させて整流した電気はバッテリーに貯め込む分しかありません。
バッ直で電気を持っていくと単純に充電量が足りなくてそのうちバッテリーが干上がります。

全波整流ならいくらかマシですがバイクの場合特に全体の発電量と消費電力でバランスを取っているので変に節電したり消費電力を上げるのも良くは無いと思います。
消費電力のバランスを崩してレギュレータに負担をかけた結果、まともに充電できなくなってバッテリーを何度も交換することになっているのかもしれません。

改善になるかわかりませんがもっと消費電力の少ないHIDを入れるか、いっそLEDに変えることですね。
レギュレータも正常か見てもらったほうがいいです。
    • good
    • 0

13.3Vですか。


悩ましい(充電不足ですが、即座に使用停止するほどでも無い)電圧ですね。

毎週末にAC100Vから充電されては如何でしょうか?
充電器の例
https://www.amazon.co.jp/dp/B01K9UJGFK/
こんな簡易型で問題無いです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!