dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初投稿、よろしくお願いいたします。
主人に話すべきか?

子供の血液型があいません。
一度だけの過ちがあります。

騙してきた訳ではなくて
私自身も知らずに結婚して10年がすぎてしまいましたが。
現在の幸せな家庭を壊したくありません。

質問者からの補足コメント

  • ご回答をありがとうございます。
    登録して投稿しましたが、操作がイマイチで失礼があるかと思いますが、宜しくお願い致します。

    ありがたいご回答。
    ありがとうございます。
    真面目な主人、話せば離婚になるかと。
    子供達にも不幸な。
    私自身よりも、その方が心配です。

      補足日時:2019/07/04 13:17
  • O型同士からのA型、ありえないですよね。
    隠しとおせれば私だけが、
    打ち明ければ家族皆が、
    皆の気持ちを考え、

    本当に判断が苦しいです。

      補足日時:2019/07/04 13:26

A 回答 (10件)

主さんの補足欄見させてもらいました。

友達かまたは会社の社長だったか、こちらもうる覚えですが、
互いにO型同士実際にはOA同士ならA型の子もまれにいるよ!
まぁこの際互いに本当の血液型を調べる良いきっかけになればいいですね。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

度々ありがとうございます。

キットを検索して注文しました。

娘のをどう採取するか。

お礼日時:2019/07/04 15:01

https://www.terumozaidan.or.jp/labo/question/55. …
ボンベイの可能性はあります。
だが誤解を無くすためにDNAの鑑定をしたほうがいい。
血液型だけならいつかはバレますから。
お子さん10歳、これから健康診断でも献血でも自分で知る機会がある。
ならば、あなたが自分の血液型を嘘で通します?
本当にダンナさんの子供でないなら、あなたの家庭は終わりですから。

相手、わかります?
怒り爆発のダンナ(ダンナの実家含む)はあなたを追い詰めてでも相手を探す。
あなたの両親もあなたをかばいはしない。
過去10年の養育費、慰謝料、合わせたら相手には2~3000万コース。
あなたにも3~500万コース、離婚、子供の親権を抜く、自殺者が出かねない。

そもそも釣りですか?
出産にあわせて子供の血液型は産科の担当医が教えるはず。
今までにわからないはずない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

最悪なのは分かります。

産科では特に聞きませんでした。
でっ、手帳にも書いてありませんでしたし、気にすることもなく
無事に過ごせてきたので。

お礼日時:2019/07/04 14:57

「私自身も知らずに・・」が考えられませんね。

妊娠が分かった時「もしかして?」と思うのが普通ですよね。その頃旦那も含めて複数の旦那になる人も含めて関係があったわけですからね。血液型に限らず旦那の子じゃなければ、いずれの日か分かる時が来ます(事故とか緊急手術とか)その時判明した時に子供が受ける精神的苦痛は計り知れません。夫婦だけの問題じゃない事を考えといた方がよろしいですよ。最悪の場合旦那と子供から捨てられますよ。「身から出た錆」ご自分でけじめを付けるしかねえなあ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

主人と結婚間際に
マリッジブルー
どうかしてまして
一夜だけです。
それ以外はありません。
その罪が。なのですね。

お礼日時:2019/07/04 14:43

両親がo型でa型が生まれる可能性0じゃないらしいよ


DNAしてから悩んでは?
1万円ぐらいから売っていますよ
    • good
    • 2
この回答へのお礼

DNAキットみたいな?
ありがとうございます。
検索してみます。

お礼日時:2019/07/04 14:17

騙してきた訳ではなく、と言ってますが一度の過ちをしてその事をずっと黙ってるんですから、騙してます。



仮に離婚になって、子供達に不幸と言ってもそれがあなたが蒔いた種ですから。
    • good
    • 1

シスAB型だと通常あり得ない血液型の子供が生まれることがあるけど、


「一度だけの過ちがあります」なら関係ないだろうな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。

なにせ、10年前の事
記憶も怪しいですが、その一度以外は一切ないので。

お礼日時:2019/07/04 15:16

いつかバレる気がします。



子供も今は分からないかもしれないけど、中学くらいになれば分かると思う。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

子供の血液型が、分かったのは。
入学手続きに必要で調べて。

バレてしまいますね。

お礼日時:2019/07/04 14:38

DNA鑑定してからの方が、ちゃんとわかっていいような。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

DNAキットみたいなのがあるようで、調べてみます。

お礼日時:2019/07/04 14:33

間違いなく残念だけど、旦那さんの子じゃないだろうなぁ 隠してても、必ずいつかバレるよ。

覚悟が必要だと思うなぁ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そうですね!
かくご、かくごですね。
自分から打ち明けるには
まだ決められません。

お礼日時:2019/07/04 14:34

いずれバレるんだから話した方がいいのではないでしょうか。



いまの家庭は幸せそうに見えるだけで、すでにあなたが破壊しているのです。
すでに破壊しているという事実が見えにくいだけです。

あなたがすでに破壊したという事実をいつ伝えるか、ということですが、
時間が経てば経つほどダメージは大きくなりますし、
あなたは「いつバレるか」という不安におびえて生きることになります。

その不安を抱えたまま生きていけるなら、逃げ切ることを目指してもいいかもしれませんが、
まあなかなかしんどいですよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あわよくば、
ありえない現実ですね。

ありがとうございます。

苦しい!

お礼日時:2019/07/04 14:36

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています