
No.5ベストアンサー
- 回答日時:
石けんで洗車した事あります。
水垢もきれいに落ちて、なかなか良かったです。
さてワックスについてですが、鹸化法で作られた石けん(グリセリンが含まれている)を使うと、水をはじくようになりワックスがいらないという話は聞いたことはあります。
ただ市販されている石けんのほとんどは、グリセリンが含まれていない(製造過程で不純物として取り除かれてしまう)のでワックス効果については、私も試した事はありません。
ウォッシャー液に使うのは止めた方が良いとおもいます。
「めだかせっけん」は使った事はありませんが、詰まらないか心配です。
回答していただき、ありがとうございました。
ウォッシャー液は危険ですが、洗車のほうは試してみたいと思います。
ありがとうございました。
No.4
- 回答日時:
サイトを見ましたが何ともうさんくさい。
洗車するのは洗剤と言うことでわかりますが、ワックスなしはウソでしょう。通常の洗剤は油分を落とすためのもの。でも、ワックスは掛かりません。洗剤なのにワックスいらずとは意味が不明。
普通お客からの声は「さん」「様」「敬称略」いずれが付くはずだけど、実名の呼び捨て。おかしいですね。
石鹸を入れたらやはり詰まるでしょうね。市販のウインドウオッシャー液を入れましょう。故障の元です。
回答していただき、ありがとうございます。
洗うだけなら問題はないけど、それ以上は期待できないということですね。
ウォッシャー液は無理そうですね。
No.3
- 回答日時:
東急ハンズでも扱っている、めだかせっけんですね。
石鹸自体は使った事が無いので分かりません。
>ウォッシャー液に使っても問題がないのでしょうか?
控えたほうが良いかと思います。理由は他の方と同様です。これは粉石鹸ですよね。水で溶かしたとすると、これからの冬場凍結の恐れがあります。夏場はカビが発生する可能性があります。(私は以前、合成洗剤を入れたら2週間程で黒カビが発生しました。)
めだかも食べるこの石鹸はどうなるか、私は分かりません。
ウォッシャー液はやはり車用の専門用品の方が無難ではないかと思います。
No.2
- 回答日時:
NO1の方以外に。
アルコール類などが入っていないと、車の振動などでウォッシャータンク内が泡だらけになり出てこない様になります。
アルコールを入れ過ぎると燃える可能性が出ます。
安全の為市販の物の方が良い気がしますが?
洗車の件は
市販の洗濯石鹸は塗装面には良くない物が含まれている場合が多く有ります。
めだかせっけんは解りません。
回答していただき、ありがとうございます。
めだかせっけんは泡立たないようなのですが、長時間車に積んだままの状態ではわかりません。
私もこの商品についてよく知らないのですが、代用するのは難しそうですね。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 掃除・片付け 私の家ではお風呂に入ったあと壁に水をかけて石鹸カスなどを洗い流し、換気扇を回します。そして、雑巾で水 2 2022/04/15 17:10
- スキンケア・エイジングケア 洗顔について ぬるま湯で石鹸で洗う 石鹸で洗ってから顔用のクリーム(?)を塗る 水洗いで何もしない( 2 2022/08/20 07:58
- 掃除・片付け お風呂掃除の手順を教えてください。 恥ずかしながら普段ほとんどお風呂掃除をしません。極端に目が悪いの 3 2022/12/11 01:35
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 次亜塩素酸、塩素のニオイについて とある高級感ある弁当を作る製造工場で洗い場専門の仕事を派遣で勤務し 3 2022/06/13 17:36
- 化学 ナトリウムとカリウムの何の違いが石鹸の固形と液体の違いを生むのですか? 20 2023/06/24 16:20
- その他(暮らし・生活・行事) 地球温暖化をくい止めるために 4 2022/07/20 09:29
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 皆さんは風呂に入った時、両耳洗いますか? 4 2023/05/24 10:25
- 洗濯機・乾燥機 家電って極論だけど3つでよくないですか?冷蔵庫洗濯機空調機。乾燥機やクッキング、床暖房、他 7 2023/03/10 01:30
- 日用品・生活雑貨 つかってなくてカチカチになった石鹸は使えますか?? 2 2022/08/02 06:38
- 車検・修理・メンテナンス 車のワックスがけについて。 中古車購入したばかりで、コーティングしたいのですが今は金欠で2ヶ月くらい 7 2022/05/27 16:41
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
車のワックスでムラ
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
車のバイザーに白い斑点
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
古いワックスの取り方
-
塗装面についたブーツ跡の消し...
-
ゼロウォーターからワックスへ
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
CPCで5年が過ぎたあとの手入れ
-
新車の右ドア付近に うすーく爪...
-
車の鍵パンチ
-
ボディカバーと新車の常識につ...
-
黒の車の手入れ方法について 全...
-
車の塗装の上にするコーティン...
-
ボディーの色について
-
ディーラーでの車塗装が納得で...
-
海などに行った後の洗車について
-
車のボディへ嘔吐された場合の...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
WAX拭取りに使う布は使い捨てる...
-
黒い玄関ドアの白い汚れを除去...
-
車のバイザーに白い斑点
-
車のワックスでムラ
-
コンパウンドが固まってしまい...
-
高級車とかでやたらピカピカな...
-
メラミンスポンジで車の塗装が...
-
撥水コートが含まれるカーシャ...
-
カーワックスかけたばかりの黒...
-
メタリック塗装車のクリア剥げ
-
車の黒いスジ汚れについて。
-
車にいたずらされた油汚れの落...
-
車にて、ワックスをかけました...
-
幌やゴムパッキンの劣化を遅ら...
-
正しいワックスがけの頻度は?
-
フローリングやテーブルの脚に...
-
シボ仕上のキズの消し方
-
ペイントシーラントの車にワッ...
-
コンパウンドで磨いた後について
-
リカちゃん人形の足の汚れ
おすすめ情報