
セブンイレブンの7payセブンペイが話題ですが、セブンペイを使うメリットが何一つないって逆に凄くないですか?
他のQRコード決済サービスなら他社のコンビニも使える。ポイント還元率も同等。
なぜセブン&アイホールディングスはこんな無駄なシステムを構築したのですか?
ポス情報なら自社の売り上げで分かりますよね。逆に他社のQRコード決済を利用している人の購入情報がすっぽり抜け落ちるので逆にセブンペイの購入履歴で予測するのは危険では?
なぜ導入したのか理解できない。
No.3
- 回答日時:
アプリそのものは前からクーポン用としてあり、そこにQR決済を追加した形です。
セブンとしては、クーポン用と決済用を1つのアプリにすれば効率的に使えてかつ購入データも採れる、これまでのnanacoですり抜けていたiPhoneユーザーのデータが手に入るというのがシステム構築の動機のようです。
他社のICカードやpayサービスを使われるとそれぞれの会社に決済手数料を出さないといけないので、自社サービスで囲って手数料を削減しようという魂胆もあります。
ついでに、セブン&アイグループで使えるようにもしてnanacoの後継にしようとしていたようです。
結果として「nanacoで良かっただろ」という状況に自ら追い込んでいますが、実際タッチするだけで手軽に使えるnanacoと連携させる方法はあったはずなので、一体何したかったのかと。
セキュリティだけでいえばQRコードと違いnanacoのようなFeliCa搭載の物理カードはそれ自体が盗られない限り不正使用される可能性はかなり低いので、nanacoのままでいけばこんなことにはならなかったでしょうね。
No.2
- 回答日時:
セキュリティの事が何も判って居ない、
経営幹部が作ったシステムです。
まともに動く訳ないでしょ。
そんなシステムに、
既に百数十万の消費者が加入している馬鹿ですね。

No.1
- 回答日時:
導入した理由は楽天みたいにユーザーを囲い込みたいのでしょうね。
セブンイレブンで買い物をするときにセブンアプリで支払う。
自社内でお金を還流できるようになればそれだけ利益は大きいです。
ところでセブンペイは開始後に何とかペイよろしく色々キャンペーンを展開する予定でしたが
とんでもない欠陥が露わになってしまい中止になってしまいました。
そして貴方のように色々気づいた人も多いと思います。
つまり利用者のメリットはどこに有るのか。です。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- クレジットカード なんていうんだろ。一言で言えば二重請求なんだけど、 3 2022/06/23 10:57
- その他(資産運用・投資) 助けてください 株購入、配当について 正式なグリー株式会社から 身に覚えのない手紙が届きました。 手 8 2023/08/28 12:50
- 電子マネー・電子決済 QRコード決済を使ったことありますか? 8 2023/07/13 11:16
- 格安スマホ・SIMフリースマホ FEETEL Priori5 からの機種変更 2 2022/11/13 15:54
- 人事・法務・広報 社内メールを盗み見ることは違反行為になりますか? 噂好きの情報通の社員がおり、その社員は管理職のメー 4 2023/07/15 16:48
- その他(開発・運用・管理) 何故日本では個人管理システムは導入されないのか? 例えば個人ごとの行動を全て監視し善行や違法を集計す 2 2022/07/01 19:58
- 電子マネー・電子決済 メルペイの「延滞事務手数料」「遅延損害金」を払わずに済む方法はありますか? 3 2023/03/13 18:48
- その他(スマートフォン・携帯電話・VR) Androidから初めてiPhoneに変えようと思うのですが、初めてなものでやや不安です 自分はXp 2 2022/11/03 23:38
- LINE LINEアプリ内のQRコードリーダーがカメラのピントが合わず読み込めません。 2 2022/08/26 15:39
- その他(IT・Webサービス) CICでの情報開示について CICのインターネット開示を利用しているのですが、必要事項を入力後に確定 1 2023/04/04 16:11
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
変数の内容(桁区切り金額)を...
-
ダヴィンチ・カートについて
-
コンビニ決済代行会社について
-
クレジット購入した物が小口現...
-
ショッピングカートを使っての...
-
コンビニ決済?
-
買い物カゴのプログラム
-
緊急!助けて下さい!ネットシ...
-
あなたがお願いしたい代行サー...
-
タイミー の企業側キャンセルに...
-
銀行で「送金手数料が相手負担...
-
「結構です」を丁寧な文章にし...
-
フルキャストの前日キャンセル...
-
法人契約の宅急便 元払いの送...
-
通販で販売を拒否されました
-
ホテルのキャンセルをしたいの...
-
大まかな和訳をお願いしますm(__)m
-
注文者と配達先宛名が別の場合...
-
タイミーに初登録しました。 直...
-
佐川急便が勝手に置き配してい...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
緊急!助けて下さい!ネットシ...
-
クレジット購入した物が小口現...
-
家庭教師の集金方法
-
風俗店経営でもクレジット決済...
-
ネットショップでの決済方法 ...
-
質問があります。海外での物販...
-
クレジジットカード(VISAデビ...
-
Apple Cardアップルカードのデ...
-
ショッピングカートを使っての...
-
料金徴収システムは何か良い方...
-
引っ越し代行って儲かりますか?
-
個人事業主でクレジットカード...
-
ネット通販による未払い対策と...
-
OMCカード使用なのにUFJ...
-
18禁でもOKのクレジットカード...
-
決済代行サービス業者で質問です
-
WebMoneyが使えて登録が早いダ...
-
クレジットカード決済業務代行...
-
自分のホームページで物を売る
-
重要な事なので質問します 日本...
おすすめ情報