dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

工業高校卒は負け組なんでしょうか?

A 回答 (5件)

負けてないと思いますよ?



と言うか学歴で勝ち負けは決まりません。
勝負の話で言うなら、負けても勝つまでチャレンジし続ける限り、真の敗北とはならないのですが。

それにしても、負けるって何なんでしょうね。
誰かと自分を比べたいんでしょうか?
勝ちたい相手がいるのでしょうか?
勝たないとダメなんでしょうか?
負けたらそこで終わりなんですか?
負けても人生は続きますよ?
負けてもいいじゃないですか、そこから前に進んで生きていけばいいだけの話です。

苦労や悩みがあっても、ラオウみたいに好きなことをやり抜いて、「我が人生に一片の悔いなし」と思いながら死ねたなら勝ち組だと思います。
    • good
    • 1

まったく違いますね。



その人の勝ち・負けをきめるのは、自分です。

中卒であろうと関係無いし、最近多くなって
きている東南アジア系の人達だって無関係。
大卒・大学院も分からない。

人間性の問題ですよ。
    • good
    • 1

何を持って 勝ち・負けを決めるのですか



工業高校卒で、手に職を付けて 働き それなりに給料を得ている人と
大学卒で、何処にも就職できずに アルバイト生活している人と
どちらを 勝ち・負けと言えるのか

前記の
工業高校卒・・・ 仕事の上での 人間関係に 悩んでいる
大学卒・・・・・ アルバイト生活だが 人間関係には悩みも無く充実している
どちらを 勝ち・負けと言えるのか

正直、対象・考え方によって 勝ち組にも負け組にもなるのですから
どちらが 負け組かなんて 悩むのも ナンセンスです
    • good
    • 0

工業高校に行って良かった、楽しかったと思えるなら勝ち組だと思う。

    • good
    • 1

日本を代表する建築家で、東大教授の安藤忠雄の最終学歴は、


大阪府立情城東工業高校卒です。
彼が負け組なら、彼に教えを受けている東大生は、何になるのですか。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!