アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

分子間力についてです。
分子の形がいている時には、分子量が大きくなるほど強くなる。と参考書にかいてあるのですが、
逆に分子の形が似ていない時ってどういう時ですか?またその場合はどうなるのでしょうか?

質問者からの補足コメント

  • 分子の形が似ている時には、分子量が大きくなるほど強く、、です。失礼しました

      補足日時:2019/07/10 16:57

A 回答 (3件)

いている時>これ何?

    • good
    • 0

>似ていない時ってどういう時ですか?


例えば、直鎖の飽和炭化水素同士は似ているといっていいでしょう。
これに不飽和の二重結合が1つあるだけで、トランスとシスでも形が大きく異なります。
分岐するだけでも分子の形は変わります。
その他、エーテル、エステル、アルコールなどの官能基・・・
>またその場合はどうなるのでしょうか?
要するに「似ていない時には、分子量以外の影響が大きいので一概には言えない。」ということです。
    • good
    • 0

分子間力は分子同士の表面積がより多く接する時大きく成ります。

これは、分子の形が似ていようが似ていまいが成り立ちます。分子量が大きくなるほど表面積も大きくなるので、分子間力は大きく成ります。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2019/07/12 05:50

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!