
No.1ベストアンサー
- 回答日時:
下記あたりが使えそうに思います。
http://amazon.co.jp/dp/B00X9TY8ZW ← ¥2,650 Signstek Audio USB-DAC ヘッドフォンアンプ/コンパクトでUSBケーブル付き
・USB-DAC アナログRCA出力 SPDIF 同軸 TOSLINK出力 ヘッドフォン出力。
・プラグアンドプレイに対応 取付て設定等無く、すぐにご利用になれます。
・厳選されたオーディオ部品で構成 高品位なサウンドを提供致します。
・デジタル出力には高品質なデジタルパルストランスを採用。
・USB オーディオカード BurrBrown PCM2704採用。
USB2.0 でパソコンに接続し、オーディオ出力はデジタルが 「S/PDIF 光と同軸」、アナログが 「RCA とヘッドフォン」 です。価格的にも安いです。評価はまちまちのようですが、音質にそれ程拘りが無ければ、ごく普通に高評価のようです。Amazon には、他にもコンバータは各種あるので調べてみたらどうでしょう。
これで良いんですね。
アナログOUTもあるようなので、古いアンプにもつなげて大きなスピーカーで聴いてみます。
ありがとうございました。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- スピーカー・コンポ・ステレオ SD-500HDのDAC,DDC機能を使用して音楽を聴きたい 2 2022/07/14 10:11
- Bluetooth・テザリング android(Galaxy S-22)、bluetoothの「この端末名」がコロコロ変わる 1 2022/12/17 13:15
- 防犯カメラ・監視カメラ・小型カメラ VHSを高画質な動画ファイルにしたいです。 3 2022/05/06 12:08
- 物理学 物理基礎です。 質量0.90kgの物体Aを傾きの角θの滑らかな斜面上に置く。物体Aに軽くて伸びないひ 2 2022/07/05 05:38
- LANケーブル・USBケーブル USB端子からイヤホンプラグに変換する(のであろう)器具について。 5 2022/08/20 07:51
- 英語 頭字語の複数形 2 2023/04/06 07:39
- アンテナ・ケーブル ニコンのデジカメの映像出力ピン端子→ 外部入力S映像に入れるケーブルを探しています。 2 2023/03/11 20:30
- 数学 ヒストスプライン平滑化をする際の節点の決め方ついて教えてください。 9 2022/08/08 16:17
- マウス・キーボード スマホの入力、めんどくさいから、外付けキーボードの人いますか? 4 2022/09/06 15:09
- ドライブ・ストレージ ケーブルが短い高速ストレージの接続方法 4 2022/10/27 20:29
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
外付けサウンドユニットの購入...
-
PS3の音声出力
-
ENGTS250 DK/DI/512MD3 なので...
-
4画面出力
-
音声がでません。
-
ディスプレィ装置のデジタル出...
-
SAPPHIRE HD5870 2G GDDR5 PCI-...
-
Roland VS-880のデジタル出力か...
-
42型の液晶テレビを買いました。
-
光出力の無いカードで光出力
-
●バッファローのケーブル表示 E...
-
外付けHDD、ソフトを入れ運用。
-
フェライトコアの正しい取り付...
-
写真のケーブルについて。
-
フェライトコアの取付けについて
-
スピーカーの片側の音が極端に...
-
デジカメの付属部品について
-
オーディオインターフェイス U...
-
リボンケーブルの差し方
-
テレビのイヤホンジャックって...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
CDプレーヤーの音楽データをPC...
-
背面にS/PDIF端子のないPCにS/P...
-
オンボードのサウンドカードで...
-
液晶モニターデジタル・アナログ
-
サウンドボードの光出力の違い
-
CD-ROMとサウンドカードを繋ぐ??
-
Sound Blaster Live!の光接続は...
-
PowerCaptureProの接続しかたに...
-
USBビデオキャプチャとオーディ...
-
映像と音声をHDMIケーブルでテ...
-
液晶ディスプレイについて
-
液晶モニター
-
CDを再生できても音がでません。
-
リモコン付きのスピーカーって
-
デジタルスピーカ
-
Soud BLASTER Liveの光・同軸デ...
-
TVの光デジタル出力➡USBヘッド...
-
グラボ(ビデオカード)のHD...
-
17型液晶ディスプレイ購入予定...
-
音声の出力
おすすめ情報