dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

DENON DCD-1500RE(デジタル出力Optical、coaxial)を手持ちPC(usb)に接続し、Jriver Media Centerで、保存します。変換機器として、エアリア 響音DAC High Perfomance Line USB2.0接続 16 / 24bit 44.1 / 48 / 96 / 192KHz対応 ASIO対応 SD-U2DAC-HPLを検討しています。
質問です。
①usbは、入出力兼用だと理解していますが、SD-U2DAC-HPLで、デジタル出力Optical、coaxialをusb変換でpcへ取り込は可能でしょうか?
② SD-U2DAC-HPLは多機能過ぎます。上記デジタル変換だけの機能が必要です。ので、ほかに適当な機器(低価格で高音質)の紹介をお願いします。
どなたかよろしくお願いします。

A 回答 (5件)

こんばんは。



メーカーのサイトで使用を見る限り、USB端子は音声入力のみとなっています。

ですので、PCに取り込むための端子としては「光デジタル」「同軸デジタル」端子があります。
当然PC側にも対応した入力端子が必要となります。
なければボードやUSB接続のサウンドカードが必要になります。

使う端子は「同軸デジタル」の方がジッタ(信号波形の揺らぎ)の発生がない分音質がよいようのので、こちらがいいでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。大変に遅くなりました。
同軸デジタルで検討したいと思います。

お礼日時:2017/10/04 16:45

CD(音楽CD)を取り込むだけですよね?


そんな難しそうなことするよりも5000円もだせばUSB接続のDVDドライブが買えます。それをPCに接続してEACでも使うほうが簡単そうですけど。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。
私が欲しいのは、DENON DCD-1500REからPCへの取り込み方法です。
ちなみに、OSは、Windows10です。

お礼日時:2017/03/05 06:32

追加


>DENON DCD-1500REからPCへの取り込み方法です。ちなみに、OSは、Windows10です

正式にWindows10対応でないため、Windows10で機能する場合と機能しない場合(非対応機種)があるようです。(サポートへ問い合わせしたところ、「うまくいっている/そうでない場合の双方がおられます」とのこと)
ドライバはダウンロードしましたか?

動作する場合の条件:ドライバをアンインストールし、再インストールすることと、USB2.0のポートを使うこと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566103/SortID=195 …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても具体的で詳しい方法有難うございました。
>ドライバはダウンロードしましたか?
SD-U2DAC-HPL購入前の為、未だ行っていません。

お礼日時:2017/03/05 06:30

フリーソフトの CD2WAV で WAV ファイルに変換、さらにフリーソフトの freac で MP3 に変換してます。



市販の音楽CDですよね? 途中にハイレゾだの高価な機器を経由させても元は44khzのデジタルデータ、音質が向上するなんてことはありませんよ。

それから、「ASIO対応」という言葉が出てきましたが ASIO を何に使うつもりなんでしょうか?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2017/10/04 16:42

OSは?


Windows7の場合、
「Windows Media Player を使って音楽CDをパソコンへ取り込む」
http://michisugara.jp/archives/2013/wmp.html
WMP起動、左メニューから取り込むCDのタイトルを選択、上部メニュー「取り込みの設定」「その他のオプション」「音楽の取り込み」取り込み設定、取り込みたい楽曲にチェックを入れ、「CDの取り込み」、
「コピー防止処理」「取り込んだ音楽にコピー防止を追加しない」にチェックを入れ、同意後「OK」

「CDプレーヤー内の各トラックを MP3 / M4A / FLAC などに変換してコピーできるフリーソフト」
http://www.gigafree.net/media/cdripping/

ちなみに私は「♪超録 パソコン長時間録音機 フリーウェア版」を使用しました。
http://pino.to/choroku/
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございました。とても具体的で詳しい方法有難うございました。
私が欲しいのは、DENON DCD-1500REからPCへの取り込み方法です。
ちなみに、OSは、Windows10です。

お礼日時:2017/03/04 08:40

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!