dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

初歩的な質問なのですが、光出力端子だと5.1チャンネルも1つの端子だけで住むのでしょうか?アナログだとleft.right,rear,frontなど何本も接続しなければいけないみたいですが、光出力のあるサウンドカードだと1つのケーブルだけで済むのでしょうか?

A 回答 (3件)

 光ケーブルなら1本だけ5.1chの音声を送れます。

現に、BDレコーダとサラウンドシステムを光ケーブル1本だけを接続して、5.1chを楽しんでいます。
 光ケーブルに流れている信号はデジタル化されているので、1本だけでも6ch分(5.1)や8ch分(7.1)が送れるのです。これはHDMIでも同じです。
    • good
    • 0

リニアPCMマルチチャンネルだけは光では無理だったかなと。



ドルビーとかなら問題ないはずです。
    • good
    • 0

5.1chでも7.1chでもデジタル出力なら1本でOKです。


また、アナログと違いTASやACS,AASといったサラウンドフォーマットも出力できます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!