アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

檀家のチェンジ(変更)って、どうすれば出来ますか?

A 回答 (2件)

お寺によって違うと思いますが、お寺に申し込めば出来ます。


ただお墓を引き継ぐんでないなら(他に移すとか)それぞれ
手続きをすることになります。
自分の場合は永代供養の施設に移し、(同じお寺)親戚に基の
お墓を渡しました。それぞれ手続きをしました。
    • good
    • 1

檀家のチェンジではなく、ただしくは菩提寺のチェンジですね


地域による習慣の違い 宗門による作法の違い お寺さんによる山風の違い
などがあって一概にいえることでもありませんが、いちおう一般論での回答を
記しておきます

* まず離檀をお寺さんに申し出る
これをせず、よそに入檀してから一方的に離檀を告げる人らが、たまにいます
そういうことをすると、とうぜん寺檀間トラブルになる可能性があります
お寺さんがケジメ方面に厳しかったり気性の激しい人であれば可能性は大

* 寺の敷地内で先祖累代のお墓が世話になっていた場合は墓じまいが必要
わたしの場合は、わたしが最後の祭祀継承者なので墓じまいをして離檀せず
永代供養にしました 墓地撤去回向 納骨供養 永代供養 の、お布施を納め
ました それからべつに石材業者には撤去工事費用を支払います
あなたのように離檀で墓じまいなら、いまのお寺さんへは墓地撤去回向 あた
らしい菩提寺へは納骨供養のお布施を、それぞれ納めることになります
わたしは同じ敷地内で収骨納骨をしましたが、まるで違う場所へお骨の移動を
するとなれば、お寺の証明書やら自治体の認可だのの書類が必要です
上に例示した勝手にサヨナラ離檀をする人らは寺の敷地に墓地を持たない人
や、お墓が寺にあっても見捨てていく連中です
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!