プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

歯科で保険より自費のほうが儲かるみたいな話をよく聞きますが、保険治療で窓口が3割で500円だったとしても、それは患者さんが3割負担なだけで、残りの7割分は保険の事業所?から病院に払われるのではないのですか?

だから、たとえば点数が300点の診療をしたら患者さんは900円でのこりの2100円は保険の事業所から支払われ、結局、病院側は3000円儲けになるのではないのですか?

詳しいかた教えてください。お願いします。

A 回答 (5件)

点数の考え方は正しいです。


患者の負担率に関わらず、医者が貰う金額は3000円です。

自己負担の場合は、これが5000円かかる治療だったりします。
なので、お医者さんは儲かるわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!

理解をして頂けてありがたいです。文章力がなく誤解がありました。

やはり、病院は10割分もらえるのですよね!

ありがとうございました!

お礼日時:2019/07/26 13:22

>窓口の3割分しか収入がないわけではないですよね?



あぁ、このように考える人が居るとは思いもしませんでした。
医者は10割入ってきますよ
つまり保険治療ないなら自費の10割だろうが保険の3割だろうが医者から見れば同じこと
考えればわかりますよね
    • good
    • 0
この回答へのお礼

考えてもわからなかったから質問したのだと、考えればわかりますよね

ありがとうございました

お礼日時:2019/07/26 13:24

健康保険を使わないで診療をすることを「自由診療」といいます。


これは保険の10割に相当する分を患者が払うということではありません。
極端に言えば、診療の価格を医者が自由に決めていいということです。
ですから、あなたの例で言えば、3000円とは限らないということです。
4000円かもしれないし、5000円かも10,000円かも知れないんです。
ですから、保険適用よりも医者は儲かるということになるんですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

詳しくありがとうございます、本当に私の質問の文章力のなさで申し訳ないのですが、自費と保険についての違いではなく、保険治療でも病院は、窓口の3割分の収入だけではないですよね?と言うことを知りたかったのです。

ごめんなさい。

お礼日時:2019/07/26 13:20

なんで保険が効かなく自費になるか考えてみた?


国はそれを必要以上の処置と考えているわけですよ
つまり保険で直せるものより高額なものがほとんど

自費の方が儲かるってのは保険で直せるものを自費で払うという意味じゃないですよ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の文章力のなさで申し訳ないのですが、みなさん自費と保険についてのことを教えてくださるのですが、そこではなく、

保険治療でも病院は、窓口の3割分の収入だけではないですよね?と言う質問です。

ごめんなさい。

お礼日時:2019/07/26 13:18

保険診療は治すことだけが目的。


保険の対象にならないというのは治す以外に、美容なども兼ねているから。
保険診療と対象外ではそもそも単価から違います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

保険と自費の違いはわかるのですが、保険治療でも、病院にはちゃんと点数の金額が(300点なら×10で3000円)儲けとして入りますよね?
窓口の3割分しか収入がないわけではないですよね?

お礼日時:2019/07/26 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!