
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
gooのページに勝手に飛んでしまうのは、写真のあるページが存在しないからではないですか?
サムネイル画像の上で右クリックし、リンクの挿入を選び、リンク先に写真のあるページのアドレスを間違いなく入力してみてください。
後は写真のあるページがしっかりアップロードされていれば問題ないはずです。
ご回答ありがとうございます
写真のあるページがビルダーからのページ転送だとうまくいかなかったようです
FTPツールからひとつひとつ転送したらうまくいきました
どうもありがとうございました

No.1
- 回答日時:
HTMLのソースを表示させて、手作業にて書き換えてください。
他のページ(?)を参考にすればある程度わかると思います。
"同じように作ったはずなのですが..."と書かれても、そのHTML
ファイルを掲示してもらえなければ、あなた以外の誰もそのページの
ソースを見ることができません。
サムネイルに設定されているアンカー(リンク)のURLが間違っているのでは
ないでしょうか?再確認してください。
ご回答ありがとうございました
うまくいっているページとHTMLソースを必死に見比べたのですが
どこが間違っているのか良くわかりませんでしたが
いろいろ試しているうちに何とかうまくできました
今までビルダーばかりに頼っててHMTLって???
でしたので少しは勉強になりました
ありがとうございました
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
絶対パスと相対パスについて。
-
HTML&CSS 学習本の相談
-
HTML&CSS 学習方法のお勧め
-
テーブルの行を折りたたみたい...
-
htmlの<input type=”file”>でア...
-
webディベロッパーについて詳し...
-
このサイトのカテゴリのチェッ...
-
ホームページを作っていたらhtm...
-
ホームページのサイトでhtm...
-
HTMLで画像をポップアップで表...
-
HTMLでstyleを指定するフォーム...
-
css初心者 フレックスボックス...
-
iPhoneで HTMLファイルを閲覧
-
HTML/CSSを使って写真のような...
-
HTMLでクロス抽出したい
-
レスポンシブで困っています・・
-
ホームページの制作について教...
-
GoogleSearchControlにホームペ...
-
Dreamweverは今も主流なんです...
-
動画と画像&タイトル2列を横並...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thview.jsを使って360度パノラ...
-
Webページ制作jQueryに詳しい...
-
画像を差し替えたはずなのに変...
-
モバイルサイト制作:auで画像...
-
VBScriptでHTMLを生成しJPG画像...
-
サイト上でワードなどのファイ...
-
HTMLはあっているのに違う画像...
-
FFFTPで画像をサーバーにアップ...
-
Java Scriptで作ったhtml形式の...
-
下の画像で、タイトルの囲んで...
-
ホームページ全体を画像にする...
-
カウンター数とホームページラ...
-
サムネイル画像がうまくいきません
-
Wordpressのソースについて質問...
-
画像が・・・・・
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
FireFox は IEの代わ...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
googleで画像検索ができない
おすすめ情報