重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

ウェブサイトのページをまるごと(ブラウザに表示されているままの状態で)JPEGなどの画像にする方法を教えてください。
(オーダー・マニュアルのようなものを作りたくて、該当するページを画像にしたい)
よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

こんばんわぁ、Blackwinglsです。



ブラウザをアクティブにした状態で、CTRL+PRTSC キーを押す。
その後ペイントの編集→貼り付けで貼り付けたら、名前を付けて保存でファイルの種類をJPEG選択。

ではでは~☆ミ
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。やってみたらできました。
私のパソコンではFn+PrtScrでした。
助かりました。感謝です。

お礼日時:2007/03/06 00:23

alt+printscreenもしくは、alt+fn+printscreenで出来ませんか?



以下のツールも便利です。
http://allabout.co.jp/computer/freeware/closeup/ …
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。1番目の方と同様、有用な回答でした。本当に助かりました。

お礼日時:2007/03/06 00:26

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!