
モバイルサイトを作っているのですが、
動作確認をしたところ、auの一部の機種で画像が表示されないという現象が起きました。
ドコモ、ソフトバンク、最近のauの携帯では表示されました。
ページ容量を減らす等(現状1.33KB)を行いましたが、改善されておりません。
また、同ページ(htmlソース・画像データは一緒)でURLの違うページが複数存在するのですが、
その中でも見られるURL、見られないURLがあります。
こういった事をご経験された方、いらっしゃいますか?
こうでは無いかというご指摘でも構いません。
大変困っていますので是非、お願いいたします。
【補足】
※使用サーバー:さくらサーバー
※画像書き出しソフト:Fireworks,Photoshop
※書き出し拡張子:gif、jpeg
A 回答 (1件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.1
- 回答日時:
一昔前の携帯では表示できない拡張子があったと思います。
共通で表示できるのはjpegファイルだったと記憶しております。
この回答への補足
その後・・・とりあえず解決しました。
単純に画像のリンク先が間違っておりました。../が余計に着いていました。
その部分を直しましたら、古いau携帯でも見られました。
コードのミスのカバーは、多くのブラウザが対応していると言う事なのでしょうか。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スライドショーが動かなくなり...
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
「稚劣」という単語について
-
グーグル検索の「0.21秒」って...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
VB.NET DataGridView 縦スクロ...
-
システム時刻が無効です が出ます
-
web検索時に見たくない人物の表...
-
自分のインターネットの世界か...
-
Googleの読み方
-
googleアカウントがいつの間に...
-
レイアウトが崩れて収集つきま...
-
ログインするにはCookieを有効...
-
google検索でカーソルが移動す...
-
サイトの表示がおかしい
-
自分のHP検索で文字化け
-
Excel VBA組み込みダイアログボ...
-
リカバリーした事によって・・・
-
sinhx^(-1)はどう読めばいいで...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
thview.jsを使って360度パノラ...
-
Webページ制作jQueryに詳しい...
-
画像を差し替えたはずなのに変...
-
モバイルサイト制作:auで画像...
-
VBScriptでHTMLを生成しJPG画像...
-
サイト上でワードなどのファイ...
-
HTMLはあっているのに違う画像...
-
FFFTPで画像をサーバーにアップ...
-
Java Scriptで作ったhtml形式の...
-
下の画像で、タイトルの囲んで...
-
ホームページ全体を画像にする...
-
カウンター数とホームページラ...
-
サムネイル画像がうまくいきません
-
Wordpressのソースについて質問...
-
画像が・・・・・
-
緊急 XVIDEOSを久しぶりに検索...
-
FireFox は IEの代わ...
-
すぐムラムラするのを抑えたい2...
-
YouTube 日本支社は存在するの...
-
googleで画像検索ができない
おすすめ情報