重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

電子書籍の厳選無料作品が豊富!

豪雪地帯でファミリーカーとしてフリードとクロスビーではどちらが良いでしょう?

A 回答 (3件)

どちらも4WD車で比較しますと


雪道走行性能ではクロスビーが上です。
SNOWモードを搭載しているので雪上走行におけるドライバーアシストが充実しています。

フリードも4WD機能を刷新しましたが雪道走行性能は従来比で大差ありません。
フリードは街乗り重視の特性なので雪道走破性ではクロスビーには勝てません。
とはいえ雪道走行に熟れた方ならばフリードでも問題にはしません。


なお、ありえない極端な状況での危険性を述べる意見が出ていますが全くの杞憂、というか言い掛かりです。
雪道走行では慎重な運転が必要になるのは当たり前のことですが今さら何を述べたいのか非常に疑問。
そうまでしてこのカテゴリーでマウント取りたいのかね?
    • good
    • 2
この回答へのお礼

やはりクロスビー良さそうですね!雪道妻は慣れていないのでやはりSUV的な車の方が良いかもしれません。

お礼日時:2019/08/07 10:10

ボルボv60という選択肢はないのでしょうか?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

初めて知りました。かなりかっこいいですね!!もう少し収入を増やして狙います!

お礼日時:2019/08/07 10:11

クロスビーの4WDです。

最低地上高もあり 雪道を容易に走れます。

ホンダのFFは、急激なエンジンブレーキで スピンし易く 雪道は、慎重な運転技術を要します。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!二駆のホンダは微妙そうですね。

お礼日時:2019/08/07 10:07

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!