dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

洗い流せない場所にあるタイルの目地についた黒カビの落とし方を教えて下さい

A 回答 (7件)

カビホワイトを使うといいですよ


洗い流さないタイプのカビ取りです♪
v(*^^*)v
    • good
    • 1
この回答へのお礼

洗い流さなくてよい物があるのですね。それなら床を濡らす心配が無用ですね。参考になりました。

お礼日時:2019/08/05 15:41

これだよ


http://bit.ly/2yB3XDb
    • good
    • 1
この回答へのお礼

見たことのある物でした。参考になりました。

お礼日時:2019/08/05 15:39

じゃあ、マスキングテープにビニールがついたテープがホームセンターにあるから、それでカバーして、


キッチンペーパーとカビ取り剤とサランラップでカバーしてやったらいいじゃん。
終了したら、雑巾で拭けばいいだけ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

どんな物なのか不明ですが、それを使えば床を濡らさずに済むのですね。参考になりました。

お礼日時:2019/08/05 15:17

洗い流せない場所ってどんなところ?

    • good
    • 0
この回答へのお礼

廊下の壁がタイルになっております。

お礼日時:2019/08/05 15:01

カビスプレーとキッチンペーパーを用意する。


目地にスプレーしてキッチンペーパーで固定する。
しっかりしみ込んで、カビを分解するまで放置して、
最後に全部取って洗い流す。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

洗い流せない場所なので困っております。

お礼日時:2019/08/05 12:19

濡れタオルで吹き上げたらどうでしょう

    • good
    • 1
この回答へのお礼

何度か拭くしかありませんね。参考になりました。

お礼日時:2019/08/05 11:28

キッチンペーパーにカビキラーを多めに吹き付けて、貼り付けておく

    • good
    • 0
この回答へのお礼

カビキラーを使った後、洗い流さないといけませんよね?洗い流せない場所なので悩んでおります。

お礼日時:2019/08/05 11:05

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!