つい集めてしまうものはなんですか?

7年前に買ったBTOパソコンが調子わるいので先日HDをSSDに交換しました。立ち上がりがものすごく早くなりましたがそれでも数秒のフリーズがたまに発生します。そこでSSDだけ残して CPUとマザーボードとメモリーを交換したいのですがこの場合ウィンドウズ(CDはWIN8での保管)とoffice2010(cdで保管)は動くのでしょうか ?
現在 SSDの中のウインドウズは8から10にアップグレードされています。 メモリーはDDM2で今は4なので規格がいまのマザーボードに合わないため

A 回答 (6件)

>ウィンドウズ(CDはWIN8での保管)とoffice2010(cdで保管)は動くのでしょうか ?


動きますが、問題あるか無いかはライセンス次第です。Win8がDSP版であればDSP対象としているハードも新しいPCに組み込む必要があります。
>それでも数秒のフリーズがたまに発生します
フリーズではなくて負荷が高くなってレスポンスが悪くなっているだけではないでしょうか。一度今のハード構成でWindows10をクリーンインストールしてみたら治るかもしれません。(私は古いPCをSSD化してWindows10で使っていますが快適ですよ)
https://www.microsoft.com/ja-jp/software-downloa …
上記サイトからWindows10インストールメディアを作成してクリーンインストール出来ます。インストール時のプロダクトキーは省略(またはWin8のものを入力)すれば良いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ウィンドウズ(CDはWIN8での保管)とoffice2010(cdで保管)は現在使っていませんが昨日 電源入れたらうごきました、正直 良くわからないのでパッケージを持って週末にでも販売店に聞きに行きます、ありがとうございます

お礼日時:2019/08/13 11:41

>OEM版とDSP版の違いはどこを見ればわかりますか



DSP版なら、インストールディスクあり。でも、OEM版だと、インストールディスクが付属している場合もあれば、リカバリディスクなりHDDリカバリなりで、リカバリディスクなりが付属していない場合もありますからね。もちろん付属している場合もある。

DSP版でも、バンドルされたパーツがCPU、マザー、メモリとかなら、実質的にPCに対してバンドルされたみたいなものですからね。

>これとは別ですが手持ちのWIN10の納品リストではパッケージ版となっていますがこれはどちらになるのでしょう

パッケージ版って記載があるから、リテールのパッケージ版ではないですか?
32bit & 64bitなら、パッケージ版ですよ。USBメモリ版もありましたからね。
DSP版なら、32bit or 64bitですので。DVDが多いかと
OEM版は、PCメーカーから提供されるおのであり、64bitのみか32bitのみか、両方かは、OEMメーカーにより異なりますので。インストールメディアの有無なりもメーカーにより異なる。
    • good
    • 0

USB メモリに OS が入っていたなら、製品版である可能性が高いです。

製品版の場合は、パソコンの作り直しや故障に対してのリペアが可能です。DSP 版は DVD ディスクで供給されていますし、OEM 版はプリインストールになりますので、OS のメディアは添付されていません。

そうであるならば、SSD を次のパソコンに移植すれば、動かせる可能性が高いです。Windows 10 のアップグレードされいるそうなので、移植性は高いでしょう。ただ、ライセンスの問題がありますので、Microsoft のアカウントを作成しておいてください。そうすると、マザーボードを交換した場合でも、アクティベーションが楽に通すことができます。

マイクロソフトアカウントを使って無償アップグレードしたWindows10のライセンスを再認証する手順
http://www.trend-ai.com/blog/?p=14940 ← 「Windows10のライセンスの再認証」 以降を参照。

マザーボード、CPU、メモリを交換しなくてはなりません。組み直し後、上手く立ち上がったら、マザーボードのチップセットや LAN、SATA、オーディオ等のドライバ等の中で、必要なものをインストールし最適化して下さい。

Office 2010 については、アクティベーション次第です。どうやら Office も製品版のようなので、移植は可能でしょう。ライセンスの説明に従って下さい。
    • good
    • 0

DSP版は、バンドルされたパーツを利用しなければならない。


だから、同時に購入したパーツを利用しなければならないってことになる。
BTOだとDSP版ではなく、OEM版となる場合があり、OEM版は、パソコンに対してついているものだから、他のパソコンになると使えない。

だから、結果的に、OSのライセンスがないから、購入しなければならない。
OfficeもOEM版のライセンスのはずですから、買い換えるしかありません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

OEM版とDSP版の違いはどこを見ればわかりますか、 デバイスの仕様ではプロダクトIDは見れますが違いはわかりません。他のネットの情報でも値段の違いしか出てなくて、これとは別ですが手持ちのWIN10の納品リストではパッケージ版となっていますがこれはどちらになるのでしょう(中身は小さなUSBとプロダクトキー)

お礼日時:2019/08/12 23:02

CPU、MB、MEM、までを変えると、全く別なPCになります。


WindowsとMsOfficeがライセンス版であれば、新PC上で動かすことは可能です。
しかし、BIOSやドライバーも変わるはずなので、
SSDの中身は新規インストールしないといけません(Windows、MsOffice、他)。
    • good
    • 0

>メモリーはDDM2で今は4なので規格がいまのマザーボードに合わないため~



(´・ω・) ひょっとして、DDR2のメモリを使っているけど購入したいのはDDR4の規格のメモリ…と言いたいのかな?


・・・本題・・・

マザーボードとCPUを交換後に改めてOSを新規で入れ直すことができれば問題はありません。
チップセットを含むデバイス構成が変わるので、今のOSをインストールしたHDDやSSDはそのままでは使用できません。
そのためOSを入れ直す必要があります。

ただし、OSやOffice 2010がプリインストール版の場合は流用はできません。
CPUもマザーボードも異なるPCになるので全く別のPCの扱いになり、購入時のPCでのみ使用できるとするライセンスに引っ掛かります。

そんなわけで、よく分からないならパソコン本体ごとの買い替え(買い足し)をお勧めします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報