アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今年亡くなった友人のお墓参りに行こうと考えているのですが、お墓の場所がわかりません。
そこで友人の実家の仏壇に手を合わせに行きたいのですが、ご家族へ電話での連絡手段がない為、お葉書を書こうと思っています。

喪中の方向けの残暑見舞いの言葉と一緒に、
お墓の場所がわからないのでご実家に伺いたいのですが、ご都合のよろしい日はございますか。という旨の文を書きたいです。

どういった言葉を使うと丁寧でしょうか。
語彙力が乏しいため、教えて頂けると助かります。宜しくお願い致します。

A 回答 (3件)

私は、数年前に、友人を亡くしました。


遠く離れているため、お葬式も参加できず、お墓にもお参りできていません。

お花を本当は贈りたかったのですが、返って、友人の家族の負担になるからと、
家族に反対されました。

ご友人の親御さんと、面識がないのなら、あえて、お墓参りに行かないで、
友人が好きだったお菓子を贈るとか、そういうのでどうですか?

今年亡くなったのなら、初盆ですよね?
初盆の時期にご実家にお参りに行くのは良いかもしれませんが、
それ以外は、しばらく様子を見た方が良いかもしれません。

もしもあれでしたら、心の中で、手を合わせるだけでも、貴方の友人は喜んでくれると、
思います。
    • good
    • 1

うーん、亡くなってどの位経ちますか?多分かなりお若くして亡くなられたのだと想像します。

お気持ちはわかりますが、ご両親にしたらまだまだ辛い時期なので、そっとしておいて欲しい場合もあります。ましてお墓となると普通は行かないです。まだ納骨していなくて、お家に置いている場合もありますしね。(気持ちの整理がつかないとかで)一年くらい経ってからの方が良いです。
    • good
    • 1

そのままで良いと思います。

十分丁寧です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!