プロが教えるわが家の防犯対策術!

この間取りで、おかしいところはありますでしょうか?大黒柱は無くても大丈夫でしょうか。

よろしくお願いします。

「この間取りで建てることは可能ですか?」の質問画像

質問者からの補足コメント

  • 皆様回答ありがとうございます。

    こちらの間取り図は、今住んでいる間取りを元に作られています。玄関が二つあるのは元々住んでいた方にしか分からないのですが、

    小さい玄関は勝手口になっております。(現在住んでいる私達は一切出入りしておりませんが>_<)

    こちらの間取り図、スマホアプリで作成した為【階段】の段数までは設定できず。実際は15段(16段?)で、床から天井の高さは280cmになっております。

    因みに、勝手口の右横の収納部分は実際は給湯器が置かれています。


    もしものお話なのですが、この間取りに大黒柱が必ず必要なのか、それとも大黒柱が無くても安全安心なお家を建てる事が出来るのかどうなのか教えて頂けると嬉しいです。。(実際のお家には大黒柱はあります。)

      補足日時:2019/08/19 05:57
  • 補足させて頂きます。


    はじめに間取り図の知識が足らなかったようで、申し訳ありません。(勉強になりました。感謝致します´g`)



    10畳の洋室は母の部屋で、15.5畳の部屋はリビングになります。因みに二階の間取り図は作成しておりません。

      補足日時:2019/08/19 08:10
  • 方角なのですが、画像を見て上が西、下が東です。

      補足日時:2019/08/19 08:12

A 回答 (9件)

>大黒柱は必ず必要か



平成以降に建った家で1割も使われていないでしょう。

元々がそこに一番重量が掛かるという場所に据えるものですが、近代木造建築においてその必要性はほとんどありません。
法律でそのような建築基準を強いられることになりましたし、
合法でありながらでも、大黒柱に力が集中する材料の使い方が出来る間取りにはまずならないので。

便宜上入るとすれば、この間取りの場合はリビングとキッチンと階段と洗面の壁の交点に雄。
6畳入口ふすまの右の戸当たりに雌で、夫婦で入る形になるでしょう。
当然2階の間取りによっては別の場所になりますが。
その場合はリビングとキッチンの通用口の戸当たりとか。

で、形式でも良いから入れたいのであれば、上記のような重量を多く受け持つ部分でなくても構いません。ここなら良いかな?って所で。
しかし木造を知ってる人が見てしまうと、何故ここに?と思われるでしょう。

つまりは「無理に入れる必要はない」


>建てることは可能か

ということなら、どんな家でも建てられますから大丈夫です。

ただ、皆さんが書かれているように「使いにくい」「プライバシーの配慮がない」などの不都合は見られますね。

トイレが玄関脇にあると、そこから出てきた時点で「用を足していた」以外の何物でもないので、恥ずかしい思いをするかと。
(図面ではドアは左吊りなので丸見えではないですが)

>間取り図の知識が足らなかったようで

まず誰でもそうでしょう。
はじめは子供の時の落書きと同じで良いです。

考えるのはまず「動線」
日常の繰り返しの行動においてロスが少ない方が快適な家になりやすいです。
(大きい家具などを搬入できる場所も確保しておく)

それから「他人の目」
来客・入室されても慌てない・恥ずかしくない洗面や収納の位置。
窓の位置も気にしておくと良いかと。
この当たりは羞恥心の感覚が人それぞれなので、家族にも意見を聞く。


こういうサイトで間取りを聞く場合、回答者各々勝手なことを書きますから、まず自分がどうしても押さえておきたいポイントを挙げておく方が、回答者でそれを踏まえてくれる人は良い方向のアドバイスになりやすいです。

言葉足らずは訂正・補足があと出しになり手間なので、出来るだけ先に説明しておくと良いかと。

2階を描いたら階段上って壁だったということがないようにご注意を。
(実際にそんなお施主さんが居ました)
    • good
    • 1
この回答へのお礼

助かりました

一番分かりやすく、求めていた回答だったのでとても嬉しいです。参考になりました。感謝致します。

お礼日時:2019/08/20 01:13

トイレに入っている時に左側の玄関に来訪者が来ると困る。

。。
同様にお風呂に入っている時に下側の玄関に来訪者が来ると困る。。。でもここは玄関ではなく勝手口の類ですね。洗面所兼脱衣所にあるわけですから。でも服を脱ぎ着するところに出入口があるのは何となく落ち着かなくて嫌ですね。個人的には。

あと、和室に窓が無くリビング側は1間幅の引き違い戸しかないので実質半間しか空かないので暗そう。
和室の左隣のスペースが不明。

それと、ダイニングを通らないと洗面・浴室に行けないのは同線的に不便。特に泊まりのお客様が見込まれる場合。

加えて、10畳洋室からトイレへ行くのにダイニングと洋室の2部屋を通り抜けなければならず不便。

パッと目それくらいですか。
参考まで。
    • good
    • 0

リフォームの予定ですか?


本当は構造図なしで判断できません。
少なくとも間取りだけで判断するなら既存大黒柱の位置が必要ですね。
たいてい古い家なら残さないと構造がなりたいと思います。
新しめだと化粧柱として飾りにって事もありますので。
全て建て替えるなら別に大黒柱はいりません。
    • good
    • 0

>こちらの間取り図は、今住んでいる間取りを元に作られています。


敷地の広さ不明ですが、建ぺい率の関係で以前のままの床面積では建てれない場合もあります。

>こちらの間取り図、スマホアプリで作成した為
黒色の太い実線は壁を示します、この間取りでは玄関を入ると壁で塞がれています。
また、トイレと収納の間は壁になっていません。
10畳洋室がTV、ソファのあるリビングのようですが、15.5畳の部屋は何にするのでしょう?
キッチンも含めて間取りを考えると良いでしょう。
風除室があるようですが、上が北側なら寒冷地では北側リビングは寒くありませんか?

>この間取りに大黒柱が必ず必要なのか
どのような工法で建てるのかはわかりませんが、現在では大黒柱はデザイン的な役割しかないと思います。
    • good
    • 0

んー。

おかしいところはいっぱい。
入れない、動線、採光、設備おさまる??
この空間何?、などなど疑問もいっぱいです。
2階の図面は?私が見えないだけかな。
木造なのかしらね。
ちょっと無理そうな構造でもこのくらいのスパンなら架構はできると思いますが、ゆとり、、ではなく、無駄や無理のかかるお家になりそうです。
このまま作るのはちょっと^_^;
    • good
    • 0

誰や、こんなメチャクチャな家の設計図書いたのは。

玄関が2か所あるけど、どちらからでも家の中には入れんぞね。階段も13段なんて、絞首刑執行のの階段数で1階の天井の高さが2メータもなし。玄関からトイレの中も丸見えやん。ドアも狭すぎて、家具がはいらん。
    • good
    • 0

うっ❢


自慢かいっ❢
ウチントコなんて、たったの
正方形のワンルームで6畳しかないねんぞっ❢

イイなぁ〜…
    • good
    • 0

壁で強度とる工法なのかも

    • good
    • 0

何故玄関が2つあるのか、下側の玄関を上がったらすぐに洗面所なのは大丈夫?と少し疑問に思いました。


大黒柱は、専門的な知識がないので分かりません。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!