重要なお知らせ

「教えて! goo」は2025年9月17日(水)をもちまして、サービスを終了いたします。詳細はこちら>

【GOLF me!】初月無料お試し

10年使っているのでそろそろ寿命かもしれませんが、
モニターが先ほどからついて5秒ほどたつと真っ暗になります。

ケーブルを抜き差しを繰り返したら何度か治りましたが、
スリープ状態で画面が消えると元の症状が現れ、
今現在は抜き差ししても直らなくなりました。

電源を抜いてみたり、PCを再起動してみたりしましたが、
効果はありませんでした。

消えているのかと思ったら、よく見ると薄ーく形は残っており、動いているようなので
消えているわけではない状態です。

一瞬ですが綺麗に表示されるので、直せないものかとみているのですが、
なおす方法はありますか?

A 回答 (1件)

コンデンサー不良です。

電源部(内部)その他を確認します。通常では4個から6個の交換でOKだと思います。通常なら5000円は必要です(最安値)私の方では500円からOKになります。大阪市内に限ります。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!