
A 回答 (2件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.2
- 回答日時:
公営住宅は、年収によって家賃が変わる。
家族人数でも計算貴方のように夫婦2人だと、家賃は安く無いでしょう。
年収が高いとか、夫婦2人の家庭年収が平均家庭よりも高いのなら、家賃も高くなります。民間のアパートの方が安くなりますよ。
なので、
結婚して子供が出来てから応募する人が多いようです。
つまり、その年収を証明する明細が必要。「源泉徴収票とか給与明細」でしょう。
入居前に、それらの指示があるでしょうから、今から用意したり考える必要は全く無いでしょう。
慌て過ぎですw
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
関連するカテゴリからQ&Aを探す
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
家賃が引き落とされないんです...
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
お互い学生で半同棲の金銭的な...
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
マンションの管理費は、部屋に...
-
長期で借りて住んでいる賃貸物...
-
賃貸マンションの家賃の値下げ交渉
-
何も考えずにルームシェアする...
-
夫に内緒で借りられますか?
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
大家さんと連絡が取れません
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
特優賃の家賃交渉は出来ますか?
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
レオパレスか普通のアパートか?
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
賃貸住宅を退去したいのですが...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
友達にお金を借りる時のマナー?
-
生活保護受給世帯の家賃値上げ...
-
住居手当についてです。 共益費...
-
家賃が引き落とされないんです...
-
4月から生活出来ない、、、 市...
-
私の家に居候希望の友達がいま...
-
レオパレスの退室について
-
大家さんと連絡が取れません
-
初期契約で家賃に共益費を含め...
-
大家との関係で非常に嫌な思い...
-
高校生で同棲を考えて居ます(1...
-
大家さんと大喧嘩。追い出される?
-
夫の転勤。通勤2時間弱は可能か?
-
公営住宅に住んでいる方、家賃...
-
大学休学中のアーパートの家賃...
-
不労所得者って最低ですよね
-
1階から2階に移るだけで手数料...
-
もしかして、住宅補助の不正受給?
-
現在無職ですが賃貸マンション...
-
同棲の場合の入居審査
おすすめ情報