

No.5ベストアンサー
- 回答日時:
ミニサイズやお椀のカップラーメンがあるから、おススメです。
保存方法は最初にカップを逆さにして中身を取り出して半分にして半分はラップに包む。そしてお湯を注いで食べると良いですよ。
お湯を注いだ後なら諦めるか、冷凍出来れば良いね
No.7
- 回答日時:
お湯を入れたやつ→捨てる。
冷凍したって凍るまでに麺はふやけると思う。お湯を入れる前→ジップロックか何かにいれて常温。乾物なので雑菌は繁殖しないし、油脂酸化もそうそうすすまない。
No.4
- 回答日時:
お湯を入れないうちに半分に分けられるなら、麺もスープも分けておく。
残りは冷蔵庫に入れておいて早めに食べる。
お湯を入れたらもう取っておけないでしょう。
今度からはミニのカップラーメンもあるといいね。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- 食べ物・食材 もやし生食 3 2022/10/22 16:52
- お菓子・スイーツ かしわもちを食べようとしたら写真のように葉っぱにべっとりくっついてしまい、半分以上捨てるハメに…もう 5 2023/05/07 20:29
- 食べ物・食材 炊き終わったばかりの余ったご飯を冷凍保存するのは正しいのですか? 毎食、凍らせたご飯を解凍して出され 3 2022/04/11 17:48
- ダイエット・食事制限 急ぎです。助けてください。 ダイエット中なのですが、今パスタを食べたすぎてソワソワしています。普段は 9 2022/08/24 15:43
- その他(料理・グルメ) お肉屋さんのハンバーグ(肉のハナマサ)の保存方法と消費期限 2 2023/07/18 17:53
- 食べ物・食材 豆腐ですが、半分タッパーで保存してます。 水もかえました。 今日までの期限です。 明日、使う予定です 5 2023/03/15 18:40
- HTML・CSS メモ帳の段落の揃え方 2 2023/08/01 08:15
- 食べ物・食材 お弁当を夜に作る 朝はどうしても時間がなく、夜にお弁当を作りたいのですが、傷まないか心配です。 1段 5 2023/01/09 00:55
- 飲み物・水・お茶 1日のカフェイン摂取量は400?と聞きましたが ペットボトルの緑茶が半分残ってたのを飲んでもう1本を 1 2022/04/05 16:36
- お菓子・スイーツ ジャンボモナカ 開封したら1人で全部食べますか? 半分くらい食べて、残りはまた冷凍しますか? 9 2022/10/08 20:18
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
-
インスタントラーメンの残り汁の消費期限は何時間ぐらいでしょうか?
食べ物・食材
-
鍋で作るインスタントラーメンを半分だけ作りたいが
シェフ
-
カップラーメンスープを冷蔵庫に保存して 翌日にご飯にかけて食べるって変ですか?
レシピ・食事
-
-
4
これはカビ? 今日買ったさつまいもを切ったところ、中が白く黒い斑点までありました。 買ったばかりなの
食べ物・食材
-
5
体調不良で初めてバイトを休んだらクビになりました。 クビにされた理由がわからないので、誰か教えてくだ
アルバイト・パート
-
6
カップ麺 3分待てない人いますか? 知り合いに、あだ名が、まてないさんがいます お昼、会社の、ポット
出前・デリバリー
-
7
朝ゴミを出しましたが 出す曜日を間違えてしまいました 昨日燃えるゴミ出すのに 曜日間違えて今日だして
ゴミ出し・リサイクル
-
8
カップルの食事で女性の食べきれないラーメン食べる行為をどう思いますか?また食べられるのどう思いますか
デート・キス
-
9
14歳の自分に衝撃の事実を告げてください
みんな教えて!
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
湧く、沸く?
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
鉄瓶で、コ-ヒをいれてもいいの?
-
きな粉餅を作る場合
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
すいとんの小麦粉を混ぜるのは...
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
朝ブルーベリージャムをぶちま...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
米麹に熱湯は禁物なんでしょうか
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
湧く、沸く?
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
電車内でカップ麺食べるのって...
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
ドルチェグストで湯通しをする...
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
マクドナルドのホット紅茶って
おすすめ情報