
A 回答 (6件)
- 最新から表示
- 回答順に表示
No.6
- 回答日時:
少し追記です。
私は信州暮らしです。
こちら信州の穂高という場所には本わさびが採れるメッカでもあります。
なのでわさび専門業者も多く、美味しい本格的なチューブワサビも売られてますよ。✌︎('ω')✌︎
No.5
- 回答日時:
その店店で使ってる物が違います。
生の本わさびをおろしている店(ごく稀です)
少しこだわりのある店などは、本わさび入りの少し高い業務用の高級チューブ入りわさび。
中くらいの値段の業務用チューブ入りわさび。
安価な業務用チューブ入りわさび。
粉わさびを練っている。(練り方は様々)
なのでなんとも言えません。
No.4
- 回答日時:
粉わさびもたくさん種類があります
最近は西洋ワサビが主原料です 本ワサビが原料のを選びましょう。
http://wabisabi.midorikoubou.com
結構高いのですが 普通の粉ワサビとブレンドして使ってます
SB×翡翠山葵 1:1か チューブと合わせてます。
https://www.amazon.co.jp/%E7%9C%9F%E5%A6%BB%E3%8 …
No.2
- 回答日時:
外食産業ではすでに50年も前から練りわさびが主流で、
50年以上続けてる寿司屋の老大将くらいしか粉わさびを使わなくなっているからでは?
だとしたら習得に50年かかる。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
似たような質問が見つかりました
- お菓子・スイーツ 冷たいソースで綿飴が溶けた謎を教えてください。 昨日、初めて行ったステーキ宮で、期間限定のコットンキ 4 2024/01/12 10:26
- 飲み物・水・お茶 コーヒー詳しい方教えてください!! 海外でコーヒー粉を買いました。 私は普段スーパーのコーヒーを粉を 7 2023/10/14 08:23
- レシピ・食事 濃厚つけ麺の付けダレ作り。 5 2023/04/01 15:53
- 食べ物・食材 あけびの食べ方 2 2022/10/17 09:36
- 洗濯・クリーニング・コインランドリー 洗濯機から取り出した直後の洗濯物に、たまに白い砂粒ぐらいの結晶みたいのが何個か付いている事があるので 8 2023/12/01 23:13
- レシピ・食事 皮が厚めの手作り餃子の皮がパリッとしてて下の皮が繋がってる美味しい焼き方教えて欲しいです。水溶き小麦 4 2023/04/03 21:03
- 化学 白色粉末の同定について 2 2022/11/17 23:17
- レシピ・食事 麻婆豆腐を作ったのですが、 片栗粉を入れた時、とろみがついたのですが 冷蔵庫に入れて2日目食べようと 7 2023/06/14 11:09
- レシピ・食事 ただのお汁粉より、羊羹を溶かしたお汁粉風の方が体に良い? 6 2022/06/09 14:49
- その他(料理・グルメ) 餃子の皮って自分で作ってますか? 3 2023/12/23 13:19
このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています
おすすめ情報
このQ&Aを見た人がよく見るQ&A
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
マクドナルドの紅茶
-
パスタのゆで方についてアドバ...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
お湯で温めて作るインスタント...
-
カップラーメン お湯がなかなか...
-
急ぎです!!!!!!! ケトル...
-
家で溶いた粉わさびよりも外食...
-
なぁんと、水に流してしまった...
-
すいとんの小麦粉を混ぜるのは...
-
電気ポットのお湯の量
-
特典でウォーターサーバーが無...
-
食器洗い、水とお湯、どっちで...
-
湧く、沸く?
-
水筒のふたが取れなくなりました。
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
ネットカフェ、漫画喫茶とかの...
-
カップラーメンを半分だけ食べ...
-
コンビニでお湯だけってもらえ...
-
湯沸しポット内の湯の賞味期限は?
-
コンビニでカップ麺買ってお湯...
-
パスタのゆで汁を繰り返して使...
-
ホテルについて。 ホテルのケト...
-
コンビニで買ったカップ麺にお...
-
ポットの最後少し残るお湯捨て...
-
クーラーBOXにお湯は可?
-
回転寿司について。 なぜお湯は...
-
水筒のふたが取れなくなりました。
-
洗った空き瓶を早く乾かす方法
-
鉄瓶の持ち手が熱くならないよ...
-
湧く、沸く?
-
すいとんの小麦粉を混ぜるのは...
-
アルミのヤカン
-
マクドナルドのホット紅茶って
-
ホテルで食べ物を温めるには
-
電車内でカップ麺食べるのって...
おすすめ情報