プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

1. 神は 人知を超えている。

2. というのに 神は想像であるなり 神は概念なりなりと決めつけている。
――これほどあほな誤解があるだろうか?




3. 人知を超えた場というのは 経験世界における人間のあいだの倫理を超
えているということだ。

4. しかるに 神は善であると言う。――これは 人間の忖度であって そ
れを表明したに過ぎないとことわっていれば まだましである。

5. あるいは しかるに まれにだが 悪魔つまり悪神を立てている。――
これは 神すなわち悪魔であると忖度した結果だというなら そこまでの・主
観内における意味であって ほかに効力を持たないから まだましである。



6. ――けれどもこれは もし善神を立ててそれと並べて悪神をあたかも同
等に据えたのなら 精神錯乱である。

7. なぜなら 善や悪は 想像であり概念であり人知であるのだから。

8. あるいはまた 悪が善とは対立する概念であり しかもこの対立する二
項を――相対的な経験世界のこととして扱うのではなく―― 絶対性の場にあ
って設定するのならば 何をか言わんやとなる。



9. 人知を超えた絶対性なる場では 経験世界における有る無しや 時空間
の異同や 因果の応報関係やを超えているのだから 善神と同等のチカラを持
って対立する悪魔などというものは 想像すら起こり得ない。





10. 人びとは 神は死んだと言い いや 生きているよと言い返す。――
これは 死ぬも生きるも 経験的・相対的な概念として言っているに過ぎない
というのに その人知が神におよんだとうそぶいたことになる。




11. 人びとは 神を舐めているのではないか?

12. それに対して 神は おとなの対応をしつづけているとしてもである。

質問者からの補足コメント

  • ★ (回答№4) 私は超越性が神と思っている。だから理の上を行く
    のが神。
    ☆ 《倫理を超えている》というところでは 《善と悪を超えている・
    つまり 善悪の彼岸》ということですね。


    相対的な善悪の二項を超えたところを なお《至高善》と言ったりしま
    すが。


    あるいは 相対的な愛情と憎悪なる二項を超えた場は それでもなお
    《至高の愛 あるいは 慈愛》と言ったりします。


    《至高》は 絶対性を仮りに――言葉というシルシとして――示してい
    るのでしょう。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2019/08/25 23:08

A 回答 (10件)

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20190829/k10012 …

~~~~~~~~~
nhkの写真案で手乙路ですよ。
誰が結婚s地あの知れ舞えんけど、
とにかくどこもk四股もレトルト汚染で嫌がらせだらけで
な何度得商家。
ウ案島時あgレトルトのポケモン島実況の島田とか言いたいのでしょうか。
d個まで人馬場ksにするんどえ章か。
しませh全部レトルト奈央で主ね。

愚痴だけですね。意味のない日でした。
いpっう私は
なぜか今日はpawooからもログアウト思案したし、
ツイtt-からは再度、凍結したと云うメルが今さら起案したが、
何だのでh層化。

パソコン尾重くて、g-メルは使えないし、

馬島時は浦島太郎に似てますよね。一ですか葉の感じが。
とある南アのでしょうか。昔も何かあった問うことでしょうか。
オナzことが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウマシマジ――かれは 父のニギハヤヒを裏切ったような感じが 

たしかに ありますね。

お礼日時:2019/08/29 23:35

なぜか顕微鏡から馬島時とかいう詩らない神が出てきたのですが、


南アのでh層化。物べしとかの先祖らしいですが。
丹波ですか。
なんかすっかり、打ち出の小槌とか
前にものがつくようになったのですか。
意味も有るのでしょうかね。

島は名なのでh層化。知名度の問題な尾ですか。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ウマシマジ・・・ニギハヤヒの子でしたね。

物部氏の祖先。

お礼日時:2019/08/28 23:26

大空の中に水あれ大洪水とか神話とかウラノスとかもでしょうね。



聖書襲う性器をセクシャルですね。
インドラのヴリトラ反としてのですね

他にも何か有るかもsリ絵馬縁gな。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ちょっと大雑把すぎる・・・かと思うんですが。・・・



ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/08/27 23:39

悲報ですね。


私は過去のネットの竜九語をスタンプにしてると場kン知れてるらしいです。
そのあおり記事で根とラボは金をk性でsマス。

民さんは仕事してるのに
わいは成長もせいていないので、

時もtの新聞からも高校生の同窓d性からも煽れるんどすね。

それにしても
者マイムとマイムで点と水

物騒ですが、ブラフマンおくびとかでしょうかね。怖いですね発送が。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

よく解決してください。

お礼日時:2019/08/27 09:47

神を偶像化して伝承しているものは人が表現した神であって


すべてを正しく伝えきれていないだけです。
群盲象を撫でる例にあるようにひとつひとつの事象は正しくても
全体像を表現できる人は少ないです
ましてや神を人間が正確に表現できるはずありませんし
かりに表現できたとしてそれを理解できる人間はごくわずかしかいないでしょう。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ 神を偶像化して伝承しているものは人が表現した神であって
☆ このあとに続くひとつの結論は そのとおりだと思います。
すなわち:
★ すべてを正しく伝えきれていないだけです。

☆ ただ 先行の節については その事情の説明をめぐって 別の
見方を持ちます。

すなわち 《神を偶像視した》なら その時点でただちにその神論
は アウトです。伝承もへちまもないと思います。

また:
★ 人が表現した神であって
☆ という部分には 特に意味はない・・・ともわたしは考えます。

間違って表現した場合に限らず 人知を超えた何ものかについて人
間の思考したものを人間の言葉で――仮りに――表わすことも 広
く《人が表現した神》になりますから。





★ 群盲象を撫でる例にあるようにひとつひとつの事象は正しくて
も 全体像を表現できる人は少ないです
☆ 一般的にそういうことが言えるかも知れません。


★ ましてや神を人間が正確に表現できるはずありませんし
かりに表現できたとしてそれを理解できる人間はごくわずかしかい
ないでしょう。
☆ そうでしょうか。神論の決定版は 次の質問の趣旨説明を見て
ください。

【Q:仲直りのナゾ:一般および個別絶対性理論 ならびに 特殊絶対
性仮説 または 宗教への絶対批判】
https://oshiete.goo.ne.jp/qa/11260881.html

お礼日時:2019/08/26 18:48

自分の意のままにならない苦しいこと。


その解釈。
真意を確認しようのないものは善意に解釈する。
たとえばそれが神。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

善意に解釈すると 気持ちがしっくりする。落ち着く。

元気が湧いて来る。

たぶんそれゆえ 神につなげた。



あるいは ふと 善意に解釈するほうへ片向く。

そのことが 必ずしも人間としての自分〔のみ〕でしたことなの
ではなく 

むしろ どこからかのチカラを享けて おこなった・・・のかも
知れない。





ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/08/26 18:34

読解力、作文力テスト、興味深い。

私は超越性が神と思っている。だから理の上を行くのが神。
この回答への補足あり
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど。我ながら 意味の採り方にトリッキーな部分がある文章
のようですね。
(罠や引っ掛かりがあるような表現のようです)。





ご回答をありがとうございます。

お礼日時:2019/08/25 22:53

神とは、人間が創り出した物。


人間が創ったものが、
人知を超える事は在り得ない。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。


一般に次のような捉え方をしているようです。該当する部分のみを引用
しますが。:

▲ (コトバンク:神) ~~~~~~~~~~~
https://kotobank.jp/word/%E7%A5%9E-46603

△ ブリタニカ国際大百科事典 小項目事典
一般に絶対的,超越的な存在とされ

△ デジタル大辞泉
人知を超越した絶対的能力をもち

△ 百科事典マイペディア
超人間的な霊

△ 世界大百科事典 第2版
〔定義として多様〕。
哲学者:万物の存在根拠であり絶対者である
神学者:超越的な救済神であるとみなした

△ 大辞林 第三版
人間を超えた存在

△ 日本大百科全書(ニッポニカ)
超自然的存在

△ 精選版 日本国語大辞典
世に禍福を降し、人に加護や罰を与えるという霊威。
古代人が、天地万物に宿り、それを支配していると考えた存在。
自然物や自然現象に神秘的な力を認めて畏怖し、信仰の対象にしたもの。

 ☆ この定義は《神秘・霊威》が 《人知を超えた》を意味し得ます
  が そのようなあいまいな認識をもとにしてむしろ人間が 神とし
  てこしらえたと言っているようにも聞こえます。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

仮りに:
★ 神とは、人間が創り出した物。
☆ だとしても 人知を超えたという要素は保っているようです。

★ 人知を超える事は在り得ない。
☆ という事例は 見当たらないですし たぶんあり得ないでしょう。

あったら――《人知を超える事は在り得ない》ということが 理論とし
ても実際としても ただしいとしたら―― その神は 人間の行為や存
在かまたは自然の現象のうちにおさまると言わなければなりません。

つまり そのときには 神は死語となっているものと見られます。死語
だという一般的な理解が成り立つのならば この質問の趣旨は 外れに
なります。

お礼日時:2019/08/25 16:24

小学生の頃に「阪神」とはどこかの宗教団体だと思っていた。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ううーん。ちょっと半信半疑になりますね。

ご回答をありがとうございます。

というのも 野球の問題ですからね。ふつうは。

あっ。電車とかデパートとかのありですか。なるほど。




まぁ けっきょくのところは (12)のごとく神は すべてを
飲み込んでいましょうか。

それは それでそうなんでしょうね。

お礼日時:2019/08/25 10:33

私は信じる者「しか」助けない時点で、自分の方が慈悲深いと結論づけてます。

人智を超えることに凄さはありませんし、特に役立ってません。
ただ、それでも私は神頼みもしますし、葬儀では唱えてもらうでしょう。
そこに舐める舐めないはなく、人はただ生活しているのです。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご回答をありがとうございます。

★ ただ、それでも私は神頼みもしますし、葬儀では唱えてもらうで
しょう。
そこに舐める舐めないはなく、人はただ生活しているのです。

☆ そうですね。一人ひとりを現実の生活において捉えるなら そこ
に――神との関係で――際立った何かの特徴なり事件のようなものな
りは 一般的には ないでしょうね。

ぎゃくに言えば それぞれの主観の内においては――神を受け容れて
いるにせよ こばんでいるにせよ――その神とのカカハリとして〔主
観的な〕特別のことが起きている・・・かも知れません。



ですが そういう側面というのは ただちに直接に哲学の問い求めと
して 一般性を持った主題や課題に上がるとも思えません。



神頼みをする・しない あるいは 葬儀に神をからませる・からませ
ないといった振る舞いのあり方には 関係がないように思われます。

そのような前提において 人びとそれぞれの現実生活がいとなまれて
いる。――こう考えます。




問題は 神にかんする人びとの思想です。これは 哲学の対象になり
ましょう。

人びとの・神をめぐる思わく これがどうなっているかは 議論にな
り得ます。

神にかんして:
★ 人智を超えることに凄さはありませんし、特に役立ってません。
☆ このとき あるいはむしろ 人知を超えたありさまに 凄さが有
る・無しにかかわらないというのが 神だ・・・とも言い換えられま
しょう。

そういうふうな思想の取り扱い方が 哲学としては持ち上がって来る
のではないか?



役に立つかどうかは 人それぞれの個別の問題であり すでに触れた
ように あくまで主観的なものである。と考えます。

それが 人知を超えているということではないでしょうか。


言い換えると:
★ 私は信じる者「しか」助けない時点で、自分の方が慈悲深いと結
論づけてます。
☆ という――自由な――考えを ほかのさまざまな考えと同等に受
け留めているのが 神である。となるのではないでしょうか。


《絶対性》というのは――憶測でものを言っていますが―― そうい
うものではないでしょうか。

片寄った見解――つまり 神観としてのですね――に注意すべし。と
なるのではありますまいか?

お礼日時:2019/08/25 10:29

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!