
交通事故による第三者行為の傷病によって、後遺症が残りました。
ずっと診ていただいている医師は忙しいと言う理由で手帳の診断書も年金の診断書も書いてくれませんでしたので遡求申請は無理でしたが、併診していた障害手帳の認定医がカルテや他の診断書やMRI画像等を見て測定し現況の診断書を書いてくれました。
一下肢麻痺、排尿障害があります。
診断書で書かれているのは、患側の三大関節の筋力については、著減~消失。足指に関しても、動作不可能と書かれています。
短下肢装具と杖は常時使用。
日常生活においては、
片足立ち 患側×
室内歩行 △×
屋外歩行 △×
階段の昇り降り 出来ない
立ち上がる 出来るが非常に不自由
就労 不可
△×については、一人では非常に不自由な意味の為、日常生活において装具と杖を常用し、家族に介助してもらっています。
装具と杖に関しては常用しないと生活出来ない事が診断書に書かれ、病歴・就労状況等申立書の用紙には家族に介助してもらわないと日常生活が儘ならない事、アパートに住んでおり、家族の介助がないと外出出来ないことや、家事も思い通りには難しいので、安静に過ごすため一日中寝室にいる日も少なくないことを書いてあります。
障害年金の2級の規定には当てはまっているとは思いますが、認定はおりるものでしょうか?
単麻痺では難しいと仰っている人も多く、両下肢や片麻痺でやっと2級認定と言う方もネットを見る限り多く思います。
ご意見を伺えればとおもいます。
宜しくお願いします。
No.2ベストアンサー
- 回答日時:
私も難病で同じような状態で障害年金を申請しています。
労務士におねがいしてますが、3級は大丈夫でしょうと言われてますが、審査が終わるまでわからないそうです。5月に申請して今月審査が遅れていますって書類が届きました。普通は三ヶ月位で審査の結果の書類か私のように、審査の遅れの書類が届くようです。申請した後なら、審査の結果を待ちましょう。審査が通るかは不安でしょうが待つしかありません。
動かないと筋力が落ちますから、家事でも休み休み動くようにしています。私の場合は病気なので進行するか現状維持出来るか、寝たきりになるのかはわかりません。
治す薬がありません。
お辛いでしょうが、もう少し待っててください。
ご返信ありがとうございます。
難病なんですか。お辛いですね。
気候も不安定なので身体お大事になさってください。
私も、脊髄や神経の問題なので薬は痛みを抑えるのみで治りません。
ちはるのばあばさんが、無事認定され少しでも快方に向かわれます様に願っています。
No.1
- 回答日時:
身障者手帳の交付基準と、障害年金の受給基準は丸切り別物ですからね、
初診日の確定や遅滞の無い年金保険料の支払いも必須要件ですし、
一度、年金事務所で相談されて見れば、
このサイトにもプロ擬きの方も居られますので、
目に留まれば出張って来られるかも知れませんね。
早速のご返答ありがとうございます。
申請をする際、年金の街角相談センターに行って申請を進めました。
交通事故だったので初診日の確定も問題なく、年金は遅延なく納めてありましたので、申請時の必須要件は無事クリアしていました。
なかなか肢体麻痺(単麻痺)に関しては、ネット上で探してもないので、こちらで質問した次第です。
ありがとうございます。
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
精神障害用の診断書 陳述者の氏...
-
障害者年金 新規の申請と更新の...
-
障害基礎年金
-
障害者年金でのICD-10コード
-
滅多な事では下がりませんか?
-
障がい者年金につきまして
-
知的障害者で障害年金を受けら...
-
バイトをしていたら障害年金の...
-
障害年金の障害認定について
-
軽度知的障害(IQ61)と診断され...
-
このケースは障害年金の不正受...
-
障害年金についてですが、私の...
-
障害年金について(複数の病院に...
-
障害年金についての説明文(2...
-
障害基礎年金における1年6ヶ...
-
障害年金申請事後請求になるか...
-
障害年金の取得
-
国民年金の時 鬱になりました
-
大腿骨頸部骨折で人工関節を入...
-
障害年金の受給について
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
障害年金の診断書を書いてもら...
-
障害年金 主治医へのお礼は!?
-
精神障害用の診断書 陳述者の氏...
-
精神障害年金2級を貰っています...
-
年金事務所で障害年金の申請を...
-
なぜ医師はうつ病などメンタル...
-
障害年金の等級は主治医の診断...
-
躁鬱病で障害年金を申請しまし...
-
障害者年金 更新申請が不受理と...
-
障がい者年金につきまして
-
障害年金申請について、書類の...
-
障害者年金でのICD-10コード
-
滅多な事では下がりませんか?
-
障害者年金 新規の申請と更新の...
-
診断書の訂正印について
-
障害基礎年金
-
障害年金
-
精神疾患障害年金
-
この診断書の内容では障害年金...
-
精神疾患で障害年金2級受給中で...
おすすめ情報